opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

2022-01-01から1年間の記事一覧

素兎

今期も無事にしめ飾りを 購入し、昨日飾り付けました。 ひょんなことから‥ 『南信州米俵保存会』の”円満”を。 (2022年12月28日 しめ飾り〜X-T4) 形とクオリティーにグッときました。 直感は大切です。 kachiwara.com 数字の『6』にも見えます。 『6』は大…

宗教法人 神社本庁

今年最後の1週間がスタートしました。 個人的には実質‥ 残り3日間の気持ちで動いています。 年末の挨拶連絡を送ったり、 部分的な大掃除を済ませました。 もちろん、 参拝も続けています。 今日で、 連続参拝262日目。 この時期の神社は、 お正月準備が終わ…

猫祭り

昨日も面白い経験をしました。 (2022年12月24日 『南品川諏訪神社』の白猫〜X-T4) noteに書き残しておきましたので、 猫好きな方は是非。 note.com 気づけば‥ noteが三連続で‥猫の話に。 取り急ぎ、失礼します。

16日〜23日

更新が滞りました‥。 16日(金)から 外出する機会が多く、 じっくりとBlogを書く時間も無く‥。 でも‥ ”動けるうちに動いておきたい”‥と。 メモを兼ねた日記を書き残しておきます。 ・16日(金) (2022年12月16日 青梅丘陵にて〜X-T4) 久々に青梅市へ。 お…

相次ぐ体調不良

最近‥ ”体調不良で休養”という 言葉を頻繁に目にします。 芸能+テレビ関係者、 スポーツ選手などなど‥。 原因は‥ ほとんど報道されず、 モヤモヤすることが‥。 「報道出来ない理由があるのでは?」 と‥ど〜しても、勘ぐってしまいます。 私達の好きなバレー…

250日目

連続参拝250日目。 「よく続くな‥」と、 自分でも思っています。 当初の予定を変更して、 砲弾を抱える狛犬がいる あの神社へお礼参りへ行ってきました。 (2022年12月15日 『大戸神社』にて〜X-T4) 4月30日以来です。 前回のBlogは、 こちらです。 opuesto…

Photography First

X-T4を手にしてから、 原点回帰の意味も込めて、 改めて写真の勉強をしています。 何事も‥ ”原点回帰”は大切です。 ”機材の進化によって今までの知識に ズレが生じる‥”‥そう痛感したからです。 ”知識”がズレても、 やはり”経験”は宝ですが。 11月15日のBlog…

続・世論誘導工作

12月9日に流れた、 『防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導』。 nordot.app これに対して、 11日‥‥ 『防衛省、フェイクニュース対策強化へ AIによる自動情報収集機能の整備も“世論誘導研究”一部報道を否定』 と。 newsdig.tbs.co.jp 一部抜粋しま…

Masako Festival

”逢うは別れの始めの意味”。 先週の土曜日、 異動が決まっている友人と 最後のご飯会を企画しました。 こっちで‥最後という意味ですが。 ご飯の前に、 友人からのリクエストもあり、 たまプラーザの『plain clothes shifuku』さんへ。 (以下:至福さん) メ…

世論誘導工作

このニュース‥ 是非、読んで下さい。 nordot.app 『防衛省による世論誘導工作〜』ではなく、 正確に言うと‥ 『A.Iによる世論誘導工作〜』です。 これが‥ どういう意味なのか‥ 分かりますか? ”裏が表になる時代”。 今までは‥ あたかも ”ニンゲンがA.Iを使っ…

揉み返し

余談ですが‥ 昨日の夕方‥ 突然、体が重く感じ眠気が‥。 おそらく‥ 池田さんのライブの‥。 揉み返しに近い症状が(苦笑)。 それくらい‥凄かった‥と、 改めて実感しました。 同行したYさんは覚醒をkeepし、 すこぶる調子が良さそうでしたが。 今日も若干のダ…

MUTEK.JP2022 [A/Visions] / Ryoji Ikeda - ultratronics [live set]

行ってきました‥ MUTEK.JP2022 [A/Visions]、 Ryoji Ikeda - ultratronics [live set] 。 (2022年12月07日 『MUTEK.JP2022 [A/Visions]』にて〜iPhone) で‥ ライブを観た? 体感した感想ですが‥ うんちくライターのような 言葉を並べる事は嫌いです…

MUTEK.JP2022 [A/Visions]

池田亮司さん‥ 楽しみです。 tokyo.mutek.org 12月02日にリリースされた 約10年振りのニューアルバム ‥ 『ultratronics』。 ‥強烈です。 注意: 池田亮司さんの音は‥ スマホのスピーカーで味わう事は不可能です。 再生機材を選んで、どっぷりと楽しんでくだ…

三日連続撮影

先週末、 三日連続で撮影に出かけてきました。 まだまだ試行錯誤していて‥ 日々勉強中ですが、 レンズとカメラの癖が やっと掴めてきたような気がします。 ・12月02日(金) 西早稲田〜高田馬場編 『新宿諏訪神社』。 ↓ よ〜く見ると、カラスが居ます。 『山…

個体識別番号カード

昨日は‥ 2022年12月3日‥ 足し算‥足し算‥。 「要注意日です」と Tweetする間も無く‥ ニューラリンクの話が‥。 jp.wsj.com いよいよ‥‥‥です。 www.youtube.com 所謂‥xx伝説と言われてきた事が、 表に出てきました。 そしてこちらは‥ 1年前の動画です。 www.you…

Naoの宇宙

”12月に入りました”。 と、2021年12月1日のBlogにも‥。 opuesto.hatenablog.com 毎月、 『アトリエ 言の葉』さんの カレンダーをめくる事が楽しみの一つです。 剥がしたカレンダーは全て大切に保管しています。 (2022年12月01日 Naoさんの作品〜リビングに…

SINME × CONVERSE 『ALL STAR US Z HI / SI』

無事に届きました。 想像を超える‥ 逸品にシャッターが止まらず‥。 私が今までに購入した コンバース史上‥ No.1のかっこ良さ。 (2022年11月30日 SINME × CONVERSE 『ALL STAR US Z HI / SI』〜X-T4) 板谷由香さんが手掛ける 『SINME』‥。 これからは違う角…

NOKTON 35mm F1.2

レンズメモです。 コシナの‥ NOKTON 35mm F1.2。 https://www.cosina.co.jp/voigtlander/x-mount/nokton-35mm-f1-2/ 内容の無い、 完全に自分用のメモです。 今日‥とんでもないことが。 なんと、 清家冨夫さんの‥ noteを発見してしまいました!!! note.com…

SINME × CONVERSE

最近‥ 摩訶不思議な夢を見ました。 (2022年11月24日 お礼参りの帰りにて〜RICOH CX4) その事を軽くnoteに書いて、 なんやかんやしつつ、 一段落したので、 ちょっと気になっていた スニーカーを検索。 noteは‥こちらです。 note.com そのスニーカーは、 11…

24日〜27日

最近、 ”普通の日記”のような内容ばかりで、 ”コアな内容”に触れていませんが‥ ”今はそんな時期”と思って 読んで頂けると嬉しいです。 今回は、 24日から27日の出来事を ざっくりと‥。 27日‥ 昨日起きた不思議な”数字遊び”の話は、 ニヤッと笑えると思います…

1年前と同じ

※2022.11.26 一部追加更新 余談ですが‥ 昨日‥ハンバーグを狙いに いつもの喫茶店へ。 残念ながら違う日替わりランチでしたが、 Yさんが初‥ジンジャーライスに挑戦。 (2022年11月23日 『サガン』にて ジンジャーライス〜iPhone) 私は‥ ドライカレー カレー…

おかえり

3年前に‥ 故障してしまった NIKON D80が復活。 (2022年11月23日 リビングにて〜iPhone) メーカーでは‥ 「もう修理が出来ない」とのことで、 RICOH CX4の時にもお世話になった 『フクイカメラサービス』さんに 依頼して約10日‥ 無事に帰ってきました。 すぐ…

漂う相模湖〜2/2

〜続き スワンの行き先は‥ もちろん大注連縄。 5月に初めて相模湖に来て あの大注連縄を見つけた時には 本当に驚きました‥。 「この湖って‥。一体何があったのか?」と。 (2022年11月19日 相模湖上にて〜X-T4) 近づくにつれ、 妙な緊張感が‥。 (2022年11…

漂う相模湖〜1/2

予定通りにいかず‥ ハプニング‥イレギュラーの連続‥ それが旅の醍醐味とよく言いますが‥ ここまでとは‥想像もしていませんでした。 そんな19日(土)の話を‥。 極度の寝不足の中、 予定より早めに待ち合わせ場所に到着。 時間通り、友人2人と合流。 そこから…

湖水効果雪

先日の相模湖の話を まとめようとしている最中‥ ちょっと気になるニュースが‥。 (2022年11月19日 相模湖にて〜Photo by Yさん〜iPhone) ▼『【異例大雪】「家から出ないで」…600万人に警報 NY州で積雪120cm 原因は?』 ANN 2022/11/19 19:13 www.youtube.co…

再び相模湖方面へ

「次回は‥紅葉シーズンに」と Blogに書いて半年。 (2022年05月03日 『與瀬神社』にて〜iPhone) opuesto.hatenablog.com 今日‥行ってきます。 『與瀬神社』と『御供岩』へのお礼参りも。 と、自分が外出することを書くと 空き巣が‥と言われ続けてきましたが…

タタカイガマエ

朝から漢字の勉強をしていました。 この漢字‥読めますか? 半世紀生きてきて‥初めて見ました(苦笑)。 この漢字を調べるキカッケになった ニュースをメモしておきます。 ▼『「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」していた』 東…

北大西洋条約 第4条と第5条

例の続報ですが‥ これがなんとも‥香ばしいです。 時系列で‥まとめてみます。 『〜〜〜か』と 一報が流れたのは‥ 昨日の5時31分でした。 12時ちょうどには‥ 日本時間の午前11時ころ、記者団に対し「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応につ…

狂言綺語

狂言綺語(きょうげんきご): 道理に合わない言葉や作り飾った言葉。小説・作り物語を指す。 綺語: 仏語。真実にそむいて、巧みに飾ったことば。虚飾のあることば。 (2017年12月03日 祐天寺にて〜VISTA QUEST VQ1015) opuesto.hatenablog.com ーーー 『…

ロケーション・ハンティング

年々‥短くなっている秋を 有効的に楽しみたいと思い、 毎週末、X-T4を片手に 撮影を楽しんでいます。 初めて行くエリアも多く、 「まずは下見‥」と思い、 10月22日は、反町・東神奈川駅方面、 先週末、11月12日は、根岸・磯子駅方面へ。 住所的には、 共に横…