写真
この時期の夕焼けは、 本当に綺麗です。 ふと、 こんな写真を撮っていました。 (2024年12月04日 夕景〜NOKTON 35mm F1.2) 宵の明星、 金星と月齢2.9の三日月。 月のカレンダーを見て驚いたのですが、 今年の12月は‥ 12月1日が新月‥ 12月31日も新月‥でした…
昨日は生憎の天気でしたが、 予定通り‥sioさんと‥。 15時30分、 自由が丘で待ち合わせをして、 まずは‥熊野神社へ。 熊野神社に到着すると、 黄色い傘をさした子供たちが 参道をちょこちょこと歩いていました。 参道の緑と鳥居の朱色、 子供たちの黄色い傘‥ …
今日、 2024年(令和6年)11月11日、 連続参拝930日目。 (2024年11月11日 連続参拝930日目〜RICOH GR3 HDF) ありがとうございました。
お世話になっているセレクトショップ、 至福さんのHP・オンラインショップ用の 写真を撮影させて頂きました。 plainclothes-shifuku.com 裏話も含め、 noteに更新しましたので、是非! note.com おまけの番外編も‥是非ぜひ。 note.com 話は変わりますが、 大…
先週の土曜日、 10月12日の‥ その後をnoteに更新しました。 写真‥多めです。 note.com 古賀紗理那さんの 引退セレモニーの事も 書き残しておきました。 (2024年10月12日 とどろきアリーナにて〜X-T4 / TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3) やっぱり‥ バレーボール…
数年振りに‥ 神田 伯山(元 松之丞)さんの会へ。 (2024年08月19日 第23回 神田伯山 PLUS at イイノホール〜RICOH GR3 HDF) ゲストは‥ なんと‥ 一龍斎 貞心さん! ・「谷風の情け相撲」神田 梅之丞・「橋場の長吉」神田 伯山・「朝顔日記」一龍斎 貞心〜 …
滞っていた 『バレーボールネーションズリーグ2024 福岡大会』の話ですが、 noteに‥5本アップしました。 キャプテン 古賀紗理那 選手編。 note.com セッター 岩崎こよみ 選手編。 note.com ミドルブロッカー 宮部藍梨 選手編。 note.com ミドルブロッカー 山…
露骨なニュースを、 数字で遊んでください。 ▼『検事総長に畝本直美氏 初の女性トップ、戦後33代』 https://nordot.app/1179233137933107295?c=39550187727945729 Published 2024/06/28 10:32Updated 2024/06/28 15:51 10:32‥ 15:51‥‥。 流石に笑ってしまい…
Blogやnoteで事前に触れましたが、 行ってきました! 福岡県北九州市小倉! 初めての福岡県。 小倉といえば‥ 様々なことを想像する‥あの街。 もちろん観光旅行ではなく、 バレーボール観戦です。 (2024年06月15日 VNL2024にて〜X-T4 / XF 90mmF2 R LM WR) …
Blog内で、 きちんと紹介してこないまま、 1ヶ月が経過した‥新しいカメラ、 『RICOH GR3 HDF』。 手元に届いた3日後、 その経緯などなど‥ noteには書き残しておきました。 GRシリーズは‥ 長年の憧れでした。 それが‥ 運良く‥ 遂に手元に‥。 note.com この1ヶ…
その後‥ 加瀬野さんのnoteも、 良いペースで更新しています。 今日で、118本目。 『情報と不安』‥ とてもタイムリーで興味深い内容でした。 深さ、広さ、構造、そして時間‥。 note.com noteを管理させて頂いているお陰で、 毎回、じっくり読むことが出来、 …
2023年10月17日、 2023年11月26日、 2024年02月25日、 そして‥ 2024年05月09日、 四度目の会合。 (2024年05月09日 『どん』にて〜〜RICOH GR3 HDF) 以前から話に聞いていた『どん』へ。 (2024年05月09日 『どん』にて〜〜RICOH GR3 HDF) 創業4x年? 50年…
相変わらずNOVESTAが好きです。 novesta.jp 昨日、4月30日(火)まで、 伊勢丹新宿店でPOP UPが開催されていたので、 最終日‥行ってきました。 (2024年04月30日 NOVESTA POP UPにて〜RICOH GR3 HDF) ※写真撮影は、きちんと許可を得ています。 何度行っても…
今日で4月も終わります。 その後のことを‥ noteに2本更新しました。 写真が多めです‥。 最上級のカレーの話と‥ note.com 念願のアノ話です。 note.com (2024年04月28日 リビングにて〜X-T4 / NOKTON 35mm F1.2) さてさて‥。 余談ですが、 昨日‥やっと『す…
Blogの更新頻度が低くなり、 「体調、大丈夫ですか?」と 心配をかけてしまった方々‥ すみませんでした。 前回更新した18日(木)の翌日、 19日(金)は異様な頭痛と12時間‥ 格闘をし‥マッサージをしまくり‥ 午後、回復傾向に‥。 なかなか辛かったです。 19…
22年間・・・ 続けることの凄さを 改めて学ぶことが出来ました。 (2024年04月06日 『eimeku』にて〜X-T4 / NOKTON 35mm F1.2) noteに書き残しましたので、 是非。 オーナーからのmessageは、 必読です。 経営者じゃない方でも‥ 必読です。 note.com そして…
昨日‥ 東京の桜も満開に‥。 生憎の天気が続いていますが、 今週も介護帰省をしてきました。 先週は、 体調が優れず帰省できず‥。 そんな先週、 3月28日は親父の命日。 今週の帰省中に、 きちんとお墓参りへ行ってきました。 ”親父の眼”を持って‥。 (2024年0…
2023年10月17日、 2023年11月26日、 そして昨日‥ 2024年02月25日‥ 三度目の会合。 年末にお会いする予定でしたが、 私やYさんの相次ぐ皮膚トラブルにより、 延期になっていた三度目の会合。 生憎の冷たい雨でしたが、 選んだお店も大正解。 濃厚で楽しい時間…
数日前の話ですが、 2月5日(月)‥ 2年ぶりの雪が‥。 メモをしておきます。 この日は、 連続参拝650日目。 16時すぎ‥ カメラを片手に近所の神社へ。 (2024年02月05日 神社にて〜X-T4 / XF90mmF2 R LM WR) 一旦‥家に戻り‥ (2024年02月05日 ベランダにて〜X…
写真関連のnoteを2つ更新しました。 (2024年01月14日 作業部屋にて〜X-T4 / NOKTON 35mm F1.2) 最近、 登場回数が多めの‥ 『eimeku(エイメク)』の イベントにカメラマンとして 参加してきました。 ▼『MARCHÉ DE EIMEKU』 at 旧市原重治郎邸〜1月6日(土…
先週末‥ バレーボール観戦に行ってきました。 『令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会』。 (2023年12月16日 会場にて〜X-T4 / XF90mmF2 R LM WR) 改めて、 バレーボールについて考え‥ 真面目な話をnoteに更新しました。 バレーボールに興味が無い人に…
後編もnoteにアップしましたので、 宜しければ是非。 (2023年12月09日 多摩川スカイブリッジにて〜〜X-T4 / XF90mmF2 R LM WR) note.com 航空機の排気ガス問題にも 触れました。
「最近、Blogに写真がアップされないですね?」と 言われているとか‥ 言われていないとか‥。 実は、 撮影した写真は、 noteに更新し続けております。 (2023年12月09日 多摩川サイクリングロードにて〜X-T4 / NOKTON 35mm F1.2) まだ前半のみの更新ですが、…
今日は‥10月30日、 明日で10月も終わり、 今年も残り2ヶ月。 暑い時期が長すぎた影響か、 なんだか今年は、 さらに時間の流れが早く感じます。 「早く終わってくれ‥この暑さ」と 願いすぎた結果‥でしょうか? 暑さも大変でしたが、 母親のケア‥プラスαで、 …
先日、 10月17日(火)に ある方と‥初会合。 9月14日のBlogでも 触れました‥ある方と。 opuesto.hatenablog.com 10月17日‥ 写真展にお邪魔したのが‥ 3月17日‥ 丁度‥7ヶ月。 (2023年10月18日 リビングにて〜X-T4 / NOKTON 35mm F1.2) ”丁度”‥ と、いうタイ…
おはようございます。 昨日、 10月13日(金)、 連続参拝555日目を 迎えることが出来ました。 (2023年10月13日 『師岡熊野神社』にて〜X-T4 / XF90mmF2 R LM WR) 555日‥ 555=6という事で、 ”3”に纏わる神社へ。 写真と共に、 555日間参拝を続けて感じたこ…
9月16日(土)から始まった ”FIVBパリ五輪予選 / ワールドカップバレー2023 女子大会” 。 通称『OQT』。 女子の大会は、 9月24日(日)に終了しました。 日本女子代表は、 悔しい結果に終わってしまいましたが、 ナイスファイトだったと思います。 来年のVNL…
9月16日(土)、 遂に始まりました、 ”FIVBパリ五輪予選 / ワールドカップバレー2023 女子大会” ! 通称『OQT』。 初日‥ 1試合目から行ってきました。 そして‥念願だった、 あの2選手‥。 Melissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手と、 Ebrar Karakurt(エブ…
今年の夏‥ あの時の同じキーワードが 連日報道されています。 ”不要不急の外出は避けましょう” と‥。 このキーワードに初めて触れたのは、 2020年2月17日です。 opuesto.hatenablog.com その後も、 このキーワードで多くの人が 自宅軟禁状態に追い込まれまし…
先週の日曜日‥8月27日に‥ ”新しい眼”を手に入れました。 (2023年08月27日 神社にて〜X-T4 / XF90mmF2 R LM WR) 念願だった‥中望遠。 note.com 一本のレンズ‥ ”新しい眼”で世界が変わります。