2015-01-01から1年間の記事一覧
今年も沢山の写真を撮りました。 「何の為に?」と考えてしまう事も多々。もちろんデザインの素材として撮る事も多いのですが。 データとして保存しておくだけではなく、 HPや、このBlog、Twitterなどにアップする事で、 それがただのデータから何かに変わ…
再稼働元年と言われていた今年、 さらにこんなニュースが飛び込んできました。 ▼『福井地裁、高浜原発再稼働認める 差し止め仮処分を取り消し』 福井新聞 2015年12月24日午後2時05分関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを命じた 福…
babamaniaのLive動画をアップしました。 撮影はRICOH CX4です。映像、音質と共に限界はあります。しかも可能な限りステージ全体を撮りたかったので、 片手を高く上げて撮影していますので、手ぶれも‥。「でも、何も無いよりは‥」と言い訳しつつ、編集しアッ…
先週末、約2年振りのbabamania復活を見るために渋谷のclub asiaへ。 (2015年12月19日 club asiaにて〜RICOH CX4)asia‥懐かしいです。 昔々、頻繁にイベントをやっていた箱です。あれから、15年以上‥感慨深かったのですが一歩中に入ると「あれ?」と。 内装…
「 」‥娘(ミチル) 『 』‥母(真賀田 四季) 「お母様。海は月より人間に必要なものに思えます」『それは人間との関係が強いということ』「人間も他の多くのものと関係しているのですね」 『そうですね。一人一人の人間の存在がその周辺に影響を与えます。 …
休憩中に一本メモしておきます。この暴行‥完全にアウトです。 ▼『ビンタに頭突き約20分 教師が中1男子に』 NNN 2015年12月15日 19:49 (ビンタに頭突き約20分 教師が中1男子に) 愛媛県の中学校で40代の男性教師が中学1年の男子生徒(12)に暴行…
この時期、一歩街へ出ると「節電は?」そう感じる事が多いのですが、中でもこれは‥度肝を抜かれました。 ▼『街全体が巨大なイルミネーションに! 「みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ」開催』毎年クリスマス・イブに開催される「TOWERS Milight〜みな…
以前Blogで紹介させて頂いた、写真家 千葉高広さんの 写真展が急遽明日から開催される事になりました。 千葉さん本人からアナウンスして頂き、画像データも送って頂きました。 ▼千葉高広 写真展『日本映画人』・会場:西荻窪ギャラリー分室 - toki 東京都杉…
「一年、あっという間」と感じる師走ですが、前回のBlogを更新してから さらに一週間があっという間に過ぎてしまい、更新が遅くなりました。すみません。 では、鹿児島編の続きをざっくりと。 ・11月29日(日)この日は朝から空もどんよりとし、小雨が降って…
あっと言う間に一週間が経ってしまいましたが、 Deceptikon Japan Tour 鹿児島編を更新させて頂きます。 ・11月28日(土)二十数年振りの国内線で鹿児島空港へ。この日、鹿児島にも寒波が入り想像以上に冷え込んでいました。 私はDeceptikonとは別便なのです…
毎日濃厚な夢を見ます。以前の夢は "殺すか殺されるか" などなど、 目が覚めた時に吐き気がし、どっぷり疲れ果ててしまう事も。 瀬戸内寂聴さんが夢を題材に小説を書くと話をしていましたが、 まるで映画や小説のような夢を見続けていました。不眠よりはマシ…
昨日の続きですが、首都圏のJRは、3日朝、横浜線や山手線などでダイヤの乱れが相次ぎ、 影響を受けた利用者は、合わせて約25万6000人だったそうです。さらに午前0時30分頃にはJR西日暮里駅で人身事故があり 山手線と京浜東北線が1時間以上止まっていました。…
ここ数日、電車関連のトラブルが多いです。人身事故とかではなく‥。もちろん人身事故も残念ながらほぼ毎日のように起きていますが。 (ネットニュースから)12月1日から導入された山手線の新型車両では、 その当日に車両の“頭脳”にあたる新ソフト「列車情報…
鹿児島の事を更新する前に‥。 11月24日にNHKニュースで知った『大地震に9割不安も対策取らず』という記事。その時にBlogにメモを残さなかったので元の記事へリンク出来なくなっていました。やはりどんなに忙しくても後回しはダメですね‥。 さらに一ヶ月前…
新潟の話が続きますが、これで最後です。jacobの奥さん、露子さんから素敵な写真を送ってもらいました。 (2015年11月21日 soleroにて〜iPhone Photo by 露子さん) (2015年11月21日 soleroにて〜iPhone Photo by 露子さん) (2015年11月21日 soleroにて〜…
あの日のあの人のセットリストを送ってもらいました。あまりにも素晴らしい選曲とDJ Playでしたので‥。 (Joris Voorn - "Ringo" Official Video) (Vid - "Cand Te Intorci") (Nu Tone - "Rumble" Original Mix) (Hiroshi Watanabe - "Infinity Sign"…
(2015年11月21日 solero前にて〜RICOH CX4)更新が遅くなりましたが先週末のDeceptikon Japan Tour初日、 『red race riot!vol.36 -The Bug's Buz!-』@solero が無事に終了しました。早い時間から沢山のお客さんが足を運んでくれ(女子率の高さにも驚きまし…
何度もすみません、また告知を。いよいよ明日からです、Deceptikon Japan Tour! ▼11月21日(土)〜新潟県新潟市@solero 『red race riot!vol.36 -The Bug's Buz!-』Special guest live: Deceptikon Guest dj: NUE(OPUESTO), Kyoya Inomata red race riot cr…
ちょっと小ネタを‥。 唐突ですが、チーズ‥好きです。特に溶けるチーズが。 (2015年11月19日 昼食のピザトースト〜RICOH CX4)母親から教えてもらった簡単ピザトーストを頻繁に作って食べます。そこでキーになってくるのがチーズです。「有名な輸入食料品店…
気象と災害対策に関しての記事をメモしておきます。 ▼『エルニーニョ現象、年末までに過去最大規模に=世界気象機関』 ロイター 11月17日(火)14時8分配信 (インドネシアの東ジャワ州で10月撮影(2015年 ロイター/ANTARA FOTO)世界気象機関(WMO)…
昨日、たまたまPeople Treeの店舗で見つけた1枚のチラシ。とても興味深い題材の映画です! ザ・トゥルー・コスト 〜ファストファッション 真の代償〜 〜安くすぐ捨てられる服が与える甚大な影響がショッキングで不安になるーELLE〜 (映画『ザ・トゥルー・コ…
パリで13日夜(日本時間14日朝早く)再びテロが起きてしまいました。テロに関するニュースがNHKのサイトにまとめられています。---> http://www3.nhk.or.jp/news/gad/tokusetsu/paris_attacks.html 実行犯の1人が難民としてギリシャに入った シリア国籍の人…
久々にこの手の話に触れておきます。 ▼『東京湾のセシウム 河口部汚染は高止まり 千葉・花見川で最大878ベクレル』 東京新聞 2015年11月13日 朝刊東京電力福島第一原発事故から四年半が過ぎた東京湾海底の放射性セシウム汚染の状況を、 本紙は独協医科大…
久々に観ても聴いてもいいです。冷んやりとした空気に合います。そして脳みそが柔らかくなります‥。 (Sven Weisemann - Falling Leaves Gigi Masin Remix)
おはようございます。今朝は冷え込みました。空腹と寒さに加え、ちょっと困った理由で目覚めました。隣人の咳です。今日だけではなく、最近続いている朝のイベントです。通勤時、廊下で。廊下と言っても私が寝ているところから1〜2メートルの距離です。咳を…
いよいよ10日後、11月21日(土)の新潟からスタートします。 <Deceptikon Profile 2015>サンフランシスコのZack Wrightとしても知られているDeceptikonは、 North Americaのエレクトロニックミュージックシーンのパイオニアの一人である。2003年、マイアミ…
・10月31日(土)〜永平寺にて (2015年10月31日 永平寺にて〜RICOH CX4) (2015年10月31日 永平寺にて〜RICOH CX4) (2015年10月31日 永平寺にて〜RICOH CX4) (2015年10月31日 永平寺にて〜RICOH CX4) (2015年10月31日 永平寺にて〜RICOH CX4) (201…
続きです。 ・11月02日(月)〜松本城にて (2015年11月02日 松本城にて〜iPhone) (2015年11月02日 松本城にて〜iPhone) (2015年11月02日 松本城にて〜iPhone) ・11月03日(火)〜松本市内にて (2015年11月03日 松本市内にて〜iPhone) (2015年11月03…
・10月31日(土)〜永平寺にて (2015年10月31日 永平寺にて〜iPhone) (2015年10月31日 永平寺にて〜iPhone) (2015年10月31日 永平寺にて〜iPhone) (2015年10月31日 永平寺にて〜iPhone) (2015年10月31日 永平寺にて〜iPhone) (2015年10月31日 永…
この活動は、とても素晴らしいです。ただ‥正直知りませんでした。メモしておきます。 ▼『「子ども食堂」 善意で満たす空腹 九州でも支援広がる』 西日本新聞 11月9日(月)11時6分配信 (子どもが集う「くるめこども食堂」。食後はお絵描きなどして過ごす=1…