2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
またまた更新が滞りました‥。 その後‥ 22日(火)に‥ やっと母親と面会することが出来ました。 ですが‥ 慣れない環境で、 家族や友人、知り合いに会えない 一ヶ月ちょっと‥ 母親は‥壊れていました。 そして、 その週末‥ 母親の弟さんが亡くなったと、 奥さん…
メモをしておきます。 2018年11月‥ 日本では‥ 公開が中止になった映画。 globalnews.ca 但し‥ 一度限りの上映会が開催されていたそうです。 この記事を書いている方は‥ 宮原篤氏、かるがもクリニックの院長です。 映画の第一の感想は「編集が上手な反ワクチ…
この話‥ ご存知でしょうか? デジタル庁のHPから 転載させて頂きます。 www.digital.go.jp ▼『スマホ用電子証明書の失効について』 法律上、機種変更や下取・売却、廃棄、故障などによって、スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめると…
個人的にも モヤモヤすることがあり‥ このトピックを 興味深く読ませて頂きました。 ▼『《アフターコロナの真実》日本国内の病院で続く厳しい基準の“面会制限”、「患者にとって不都合な環境になる」との指摘も』女性セブンプラス 2024.10.10 11:00 j7p.jp 一…
先週の土曜日、 10月12日の‥ その後をnoteに更新しました。 写真‥多めです。 note.com 古賀紗理那さんの 引退セレモニーの事も 書き残しておきました。 (2024年10月12日 とどろきアリーナにて〜X-T4 / TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3) やっぱり‥ バレーボール…
早いもので‥ 母親が入所してから1ヶ月。 その後も施設内で 感染者がポロポロ出ている為‥ 会うことも話すことも出来ず。 感染者がポロポロと‥‥。 そんな今日‥ 約4ヶ月振りのバレーボール観戦。 そして‥ 連続参拝900日目。 昨日の899日目は、 訳あって、初めて…
またまた‥ 太陽フレアに関してです。 総務省は100年に一度以下の頻度で起きる大規模な太陽フレアでは、最悪の場合、携帯電話が2週間ほど使えなくなることもあるとしています。 newsdig.tbs.co.jp もしも‥ 携帯電話が 2週間使えなくなったら‥。 もちろん大混…
よ〜く読んでください。 ▼『新しいコロナワクチン「安全」 レプリコン開発の米社長』 共同通信 Published 2024/10/08 19:43 (JST)Updated 2024/10/08 20:01 (JST) nordot.app 「何年もデータを集め、長期的な効果や安全性を文献で発表したい」 日本人を猿か…
前回のBlogを更新した3日の夜‥ さらに大きな太陽フレアが観測されました‥。 X9.05‥。 gigazine.net X線等級: X線強度による等級は、現在最も広範に普及している太陽フレアの規模の指標である。太陽全面から放射されるX線強度の最大値によって、低い方からA,…
ほとんどの人が 興味の無い話だと思います。 でも‥ とても重要なことなので、 メモをしておきます。 10月1日、22時20分頃に発生した、 X7.1クラスの太陽フレア。 Xクラスの太陽フレアに関しては、 過去にも書いてあるので、 興味がある方は‥。 opuesto.haten…
今日は‥ 季節外れの真夏日予報です。 最高気温‥32度予報。 10月に入り‥ 何か大きな動きが‥と感じていましたが、 イスラエルとイランの戦闘が 激しさを増しています。 1日‥地上戦‥ そして‥2日の今日‥ イランがイスラエルに向けて、 180発を超えるミサイルを発…
必読です。 過激なタイトルに見えてしまい、 リンク先へ飛ばない人が ほとんど‥だと‥思いますが、 必読です。 indeep.jp - - - - - - 話は変わりますが、 昨日で連続参拝888日目を‥。 (2024年09月30日 多摩川台公園にて〜RICOH GR3 HDF) note.com さて‥ 今…