10日(日)の夜に戻りました。
その後も‥
静かに過ごしています。
インターネットが身近になってから‥
これほど長い時間、
ネットニュースやテレビのニュースを
一切観なかったことは‥初めてです。
それはそれで少し問題はあるのですが、
長い目で見れば、そんな時があっても‥。
ノイズ(葛藤)がないって すばらしいわ
これが永遠に続けばいいのに〜『攻殻機動隊 SAC_2045』 第一話/素子の台詞
‥‥‥同感です。
※第一話の冒頭を字幕付きでチェックしたら、
”ノイズ”を”葛藤”と‥‥‥流石の表現です。
静かに過ごせた理由は、
7月8日(金)から10日(日)までの3日間、
3年6ヶ月振りに大阪へ行ってきました。
日本時間の7月7日に‥
海外で‥とんでもないことが起きていたので、
最善の注意を払って‥移動していました。
※現地時間 2022年07月06日04時03分33秒
https://twitter.com/disclosetv/status/1544771745214783488
2019年12月08日‥
あのウイルスの第一報と同等の衝撃でした‥。
新大阪駅着
11時30分の新幹線で‥。
その数時間後‥
友人からの連絡が入り、
アノ事を知りました。
ただ‥何故か‥
私は異様に冷静でした。
真っ先に、前日の事を思い出し‥。
当然ながら日本国内が震撼したことでしょう。
右も左も、上も下も。
あれから6日‥
未だにニュースには一切触れていません。
選挙結果だけはYさんに調べてもらいましたが。
”ノイズがない生活”。
でも‥
全てのノイズをシャットアウトするのは
現代では‥不可能です。
8日の午後、
大阪で入った昔ながらの喫茶店では、
その話で持ちきりでした。
マスターとママさん、
常連客の方々がニュース映像を見つつ、
あれこれ推測していました。
店内で聞こえてくるキーワードだけでも‥
違和感だらけで‥。
直感的に「これはしばらくの間、
一切触れない方がいいかも‥」と思いました。
おそらく、
デバイスをお持ちの方々、
テレビをご覧の方々、
毎日新聞を読んでいる方々、
ほとんどの方が触れていると思います。
前者のデバイスをお持ちの方々‥
散々言ってきましたが‥
くれぐれもご注意くださいませ。
震撼:
強いショックで震え動くこと。また、震え動かすこと。
”揺らす”という言葉から
地震ばかり連想していましたが、
他の方法がある事を再確認しました。
同時に‥
その先が‥少しだけ見えてきました。
”次の新しい戦い”‥
それは‥心理戦です。
Psychological warfare(PSYWAR)。
心理戦:
対象目標となる国家、組織、個人などの意見、態度、感情、印象、行動に影響を及ぼすことを目的として、身の周りや情報に計画的な活用・応用・操作・宣伝・防止・観察・分析などの行為を施す、視野を広くすることにより、政治的目的あるいは軍事的な目標の達成に寄与することを狙った闘争の形態をいう。場合によっては神経戦、宣伝戦、思想戦、情報戦、プロパガンダなどとも言う。
ここに大阪で撮った1枚の写真があります。
(2022年07月09日 ホテルからの景色〜iPhone)
窓越しに大阪の街が見えます。
39階からの景色は綺麗でした。
ただ‥
ここから見える大阪の街は、
大阪という大きな街を考えれば、
切り取れられた極一部の景色です。
ここからでは、他の街が見えません。
これが‥
皆さんが肌身離さず持っているデバイス、
もしくは‥ネットの世界だとします。
”なんでも調べることが出来る!”
”なんでも見える!”
そう思い込まされているだけです。
見えているのは、極一部‥。
窓枠の外側を考えてください。
あの人が作った‥
システム‥OSの名前を思い出してください。
”Windows”‥‥‥。
Yさんが天保山岸壁で撮った写真があります。
(2022年07月10日 天保山岸壁にて〜iPhone〜Photo by Yさん)
空から見ると‥
”WELCOME TO OSAKA”と。
その一部を切り取ると‥
(2022年07月10日 天保山岸壁にて〜X-T4)
こんな形にも見えます。
他にも素材として、
数枚撮影して遊んでいました。
(2022年07月10日 天保山岸壁にて〜X-T4)
『S』、『5』、『18』。
Psychological warfare(PSYWAR)、
心理戦が本格的にスタートしています。
今まで以上に視野を広く、
多面的・多角的に物事を捉えて考えてください。
喫茶店『キミエール』‥
最高に居心地の良いお店でした。
あの暑さと寝不足と空腹の中‥
本当に助かりました!
(2022年07月08日 『キミエール』にて〜iPhone)
Yさんから少しだけ貰ったドライカレー‥
(2022年07月08日 『キミエール』にて〜iPhone)
不思議と”血の味”がしましたが、
美味しかったです。
ご馳走様でした。
今回の旅行の目的は、
また改めて更新させて頂きます。