opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

今を生きる

昨日、”師”の最大のテーマとも言える

『今を生きる』を更新しました。

 

note.com

 

『足るを知る』『今を生きる』

最大のテーマとのことです。

 

”師”の息子と、

この『今を生きる』について、

話をしたことがあります。

 

自己防衛と家族や大切な人を

守りたいという気持ちが先走ってしまい、

どうしても先の事、未来の事ばかり

考えてしまいます。

 

そんな時に息子から

『今を生きる』の話を少し聞き、

ハッとしました。

 

「”師”が考える『今を生きる』を深く知りたい‥‥」

 

そう思い、この企画をスタートさせたと

言っても過言ではありません。

 

8本目にして、

遂に『今を生きる』の

一端を知ることが出来ました。

 

でも‥痛かったです。

 

うまく表現が出来ないのですが‥

胸が締め付けられると言いますか、

脳内の記憶が圧縮されると言いますか、

なんとも言えない気持ちになりましたが、

一つ一つの言葉が、ずドンっと響きました。

 

今まで沢山の人に会ってきました。

 

以前にも書いたかも知れませんが、

政治家や社長、芸能関係、

裏社会の人間などなど、

その振り幅は広い方だと思っています。

 

簡単に言えば、

”どんな人でも話ができる”

自負していました。

 

ただ‥

今まで出会った人の中でも、

”師”とお会いする時は

異様な緊張感に包まれます。

 

振り返れば、

この異様な感覚は‥

”師”と”竹村延和さん”の二人だけです。

 

実は‥息子が竹村延和さんを

敬愛しているという話も

出来過ぎていますが(苦笑)

 

「そういう人に出会えただけでも

凄いことだよ〜〜〜」と

Yさんに言われました。

 

‥その通りです。

 

(2019年04月10日『CAFE LAMBADA』にて〜RICOH CX4)

 

今回の『今を生きる』を読んで‥

写真を選ぶ作業中、真っ先に頭に

浮かんだキーワードは”鏡”でした。

 

2019年にウィーンの『CAFE LAMBADA』で

撮った‥この1枚。

 

合わせ鏡の中でLOOPする光‥。

 

『CAFE LAMBADA』の店主と約束を‥。

「また必ず来ます!」と。

 

最近‥

ちょっと気になって調べてみましたが‥

どうやら閉店してしまったようです‥。

 

店主のおじさんは‥

「今、どこで何をしているのか‥元気なのか‥」

調べることすら叶いませんが、

あの日の事は一生忘れません。

 

opuesto.hatenablog.com

 

‥話が逸れました。

 

昨晩、

久々に友人夫妻と食事をしてきました。

 

その会話の中でも”師”の話を思い出し、

「note‥是非読んでみてください!」と。

 

書き残す事で、

いつか誰かに読んでもらうことが出来ます。

 

このBlogも同じです。

 

今‥自分が生きている証、

今‥考えていること、感じていることを

書き残すことは、決して無駄ではありません。

 

もしかしたら、

『CAFE LAMBADA』の店主や

お客さんが検索をして、

私の文章や写真を目にする時が

来るかも知れません。

 

可能性は‥ゼロではありません。

 

 

私もいつか‥

”師”のような文章を書き残せるよう、

日々精進したいと思います。

 

諦めなければ、

可能性は‥ゼロではありません。

 

改めて‥

”今をもっときちんと生きよう”と。

 

 

最後にオマケですが‥

昨日の食事があまりにも

美味しかったので写真を‥。

 

・お通し

・筍の味噌焼き

・鯵の刺身

・鯵の骨せんべい

 

(2022年05月01日 『久』にて〜iPhone

 

他に‥

わらびのお浸し、里芋の揚げ出し、

出し巻き玉子、鳥の唐揚げ、

鯛の刺身‥どれも絶品でした。

 

K夫妻、

大雨の中、有難うございました。

 

『久』の方々‥

いつも安定の美味しさを有難うございます。