opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

NHS

昨日‥

更新したBlogの続編のような‥

オマケを更新します。

 

‥‥‥

 

今年、

2020年の青と言えば‥

 

f:id:opuesto:20201205093519j:plain

※転載元はこちらです。

exhibitionnews.uk

 

#lightitblue

 

医療従事者へ感謝の気持ちを

伝えるために様々な場所で実施されています。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

青を使っている理由は‥

イギリスの国営医療サービスである

NHS(National Health Service)

シンボルカラーだからです。

 

カラーセラピストではないですが、

『青』について‥

ちょっと調べてみました。

 

自然の景色を見る時、そこには圧倒的なボリュームで「青」が存在します。私たちは青に抱かれて生きていると言っても過言ではありません。また、今までに世界中で幾度となく行われてきた色彩嗜好調査で、青は常に上位に位置してきました。人種や民族、性別、年代を問わず人々に好まれる色、それが青です。

 

この色のもつイメージには、爽やか・清楚・理知的・保守的・憂鬱などがあります。

憂鬱なブルー

英語のblueは単に色の「青」という意味だけでなく、「憂鬱な」という意味を含んでいます。I’m feeling blue.といえば「あーあ、落ち込むなぁ」という表現なのだと、NHKが制作した小学生向け英語教材にも紹介されているほど。他にも、マリッジブルーやマタニティーブルーという言葉にblueのもうひとつの意味が現れています。また、「憂鬱な青」を考える時に忘れてはならないのが、アメリカ黒人の間で生まれたブルースです。この言葉の由来には諸説がありますが、ブルースの歌詞の中には、人が生きて行く上での苦悩や悲しみ、さまざまな憂鬱(blues)が多く出てきます。参考文献:『プレキソ英語』April 2012号・特集記事「Colorful World色っていろいろ」) 

幸せになるおまじない

「青」は何と様々な顔を持っているのでしょう!! 憂鬱な青とは真逆のお話。欧米の結婚式の慣習にサムシング・フォー (Something Four)といわれるものがあります。これは結婚式当日、花嫁さんが次に挙げる4つを身に着けると幸せになれるというもの。


1:何かひとつ古いもの(Something Old)
2:何かひとつ新しいもの(Something New)
3:何かひとつ借りてきたもの (Something Borrowed)
4:何かひとつ青いもの(Something Blue)。


なぜ青なのかといえば、青は欧米で聖母マリア、すなわち純潔を象徴する色だからなのです。

※転載元はこちらです。

www.folk.co.jp

 

‥‥勉強になりました。

 

 

余談ですが、

このムーブメントのロゴ‥。

 

f:id:opuesto:20201205093541p:plain

私には‥

これに見えました。

 

f:id:opuesto:20201205093533j:plain

※転載元はこちらです。

maidonanews.jp

 

NHSについては、

まだまだ勉強不足なので、

引き続き‥色々な視点から調べてみます。

 

‥イギリス、

‥フクロウ、

‥‥イギリス

‥‥‥イギリス。

 

イギリスと言えば‥‥‥。

 

opuesto.hatenablog.com

 

また一つ、

点と点が繋がりそうです。