opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

喫茶店『S』のハンバーグ

久々にハンバーグの話を少し‥。

 

 

・5月24日(金)

 

あれこれ予定がある中、

またまたピーンっと‥直感が。

 

「今日‥ハンバーグがありそう」

 

いつも通り直感に根拠は無く‥。

 

12時すぎに家を出て、

茶店『S』へ。

 

 

茶店『S』

 

・創業1980年(昭和55年)

・現在は二代目の息子さんが調理を1人で担当

・TY線T駅改札から徒歩1分

・時計屋さんの二階

・喫煙可

 

 

改札を出て、

バス乗り場を抜け、

左に曲がるとすぐに

メニューの置いてある階段が見えます。

 

この階段が見える瞬間が、

いつもドキドキです。

 

そして‥

見事‥

ビンゴでした(笑)。

 

自分で言うのもアレですが、

自分の直感が怖くなります‥。

 

(2024年05月24日 喫茶店『S』にて〜iPhone

 

以前、

目の前で残り1つという悲劇を経験しているので、

すぐに‥注文。

 

私とYさん分‥2つ‥

無事に注文が出来ました!

 

待つこと‥数分、

まずは、スープが。

 

(2024年05月24日 喫茶店『S』にて〜RICOH GR3 HDF)

 

”おてもと”が‥これまた良いです。

 

そして‥

 

(2024年05月24日 喫茶店『S』にて〜RICOH GR3 HDF)

 

お久しぶりです。

 

前回は‥

去年の5月13日‥。

 

opuesto.hatenablog.com

 

アレから1年ちょっと‥

やっと会えました。

 

 

このハンバーグとの出会いと、

今まで食べた日付をまとめてみました‥。

 

出会い‥

2021年11月23日

 

その後‥

2022年01月10日

2023年05月15日

そして今回‥

2024年05月24日

 

 

毎日通える訳でも無いので、

なんとも言えませんが、

私達が出会えたタイミング‥

1年に1度‥

アレから3年‥

そして‥

まだ4回しか食べたことが無い‥事実。

 

 

先程のハンバーグの写真は、

調子に乗ってGR3で撮ってみましたが、

しっくりこないので、いつものように

Yさんのスマホで撮った写真もアップしておきます。

 

(2024年05月24日 喫茶店『S』にて〜iPhone

 

 

今度‥

茶店『S』に行ったら、

どれくらいの頻度でハンバーグを出しているのか、

聞きたいような‥聞きたく無いような‥。

 

 

そんな余談でした。