やはり‥
今年は”目に見える形”で
奇妙な変化が起きています。
でも‥
その変化は
”普通に生活をし続けている人達”には
奇妙な変化だと感じないと思います。
完全に計算された
プロセスを踏んでいるので、
それを不便だと感じさせません。
相変わらず、お見事です。
まず1つ目は‥
公衆電話問題です。
公衆電話に関しては、
以前からこのBlogで何度も
触れていますが、
さらに一歩踏み込んだ動きが‥。
▼『公衆電話、5年で4万台削減 設置義務緩和で NTT東西』
JIJI.COM 配信
NTT東日本・西日本は15日、両社に設置が義務付けられている公衆電話約10万9000台について、今後5年で4万台削減する方針を明らかにした。今年4月に設置義務の基準が緩和されるため。総務省の有識者会議で説明した。 総務省は、携帯電話の普及で利用が減っているとして公衆電話の設置基準を緩和する。新基準では約2万7000台が下限となる。
配信時刻や記事内の数字も興味深いです。
‥2月15日、17時17分配信。
『888』
5年間で10万9000台から
4万台を削減‥。
5年後には‥
6万9000台に‥。
『69』
”災害時や緊急事態と公衆電話の関係”
‥‥‥完全に無視されました。
一応、2013年のBlogを貼っておきます。
大地震などの災害時はもちろんですが、
自然災害時も‥携帯電話が使えなくなることは
皆さん‥ご存知の通りだと思います。
それとは逆行した奇妙な変化です。
もちろん全ての公衆電話を撤去する訳ではなく、
新基準では約2万7000台が下限となります。
『9』
今まで以上にどこに公衆電話があるのか
確認する必要があります。
もう1つは‥
”駅の時計が消えていく?”という話です。
その理由を一部抜粋します。
――駅構内から時計を撤去する理由は?
鉄道をサステナブルなもの(=持続可能なもの)とするため、維持更新投資(=設備の維持管理や劣化設備の取り換えにかける費用)の抑制やランニングコスト(=鉄道を維持・管理していくためのコスト)などの固定費の削減を一層、進める必要があります。また、生産年齢人口が減少傾向にある中で、メンテナンスなどに係る人手の確保も、課題として認識しています。そこで安全の確保を前提に、ご利用状況を踏まえながら、設備のダウンサイジング(=設備を簡略化、効率化すること)や低稼働設備(=主に業務用として利用している設備の中で使用頻度の低いもの)の見直しなどを、より積極的に進めております。その一つが「駅構内の時計」です。当社はこれまで、列車の発着時刻を知らせる補助設備として、駅構内の必要となり得る場所に時計を整備して参りましたが、「携帯電話・スマートフォンなどの普及によって、多くのお客さまがご自身で時間を確認する手段をお持ちであること」「駅の利用状況」「保守メンテナンスの軽減」などを総合的に勘案して、老朽による取り替えや更新時期を迎えた時計について、一部の駅構内で時計の設置の見直しを行うことにしました。
”鉄道をサステナブルなものとするため”?
ここでも当たり前に
”携帯電話・スマートフォンなどの普及” と。
スマホを持っていない私でも、
その普及率は理解していますが、
上記の公衆電話同様‥
全てをスマホに依存しすぎているのでは?と‥
ど〜しても感じてしまいます。
依存は本当に危険です。
完全に計算された
プロセスを踏んでいるので、
今‥突然スマホが使えなくなったら
どうですか?
普通に生活出来ますか?
ほとんどの人達が‥
パニックに陥ると思います。
毎年‥
年明け早々のCMを注視していますが、
今年は‥
中でもこのCMがとても気になりました。
賛否両論あるのは当然ですが、
1つの指針として‥
このCMをどう感じるかで
とても重要なことが分かります。
このCMをどう感じましたか?
便利だと感じましたか?
それとも‥‥‥。
これを便利だと感じた方は、
今後‥注意が必要ですが、
正直‥そう感じてしまった人に
私が何を言っても
聞く耳を持たないフェーズに‥‥‥。
とても恐ろしい話ですが、
これが現実だと昨年‥
実感させられました。
この騒動の中、
こうした考え方1つみても、
完全に分断されてしまいました。
今まで‥20年間以上、
百折不撓な気持ちで向き合ってきましたが、
白旗を挙げざるを得ない状況です。
でも全てを諦めている訳ではなく、
共感してくれるわずかな人達に向けて、
今後も発信を継続させます。
(2022年02月16日 リビングにて〜RICOH CX4)
これは‥
以前使っていたテレフォンカード。
その当時は
何も分からず使っていましたが、
今‥これを見て
‥様々なメッセージが汲み取れます。
昨今話題の‥
NTTと政治家先生の癒着の話はスルーします。
東京タワーと(合成の)月。
月はXXの象徴ですし、
東京タワーはご存知の通り、
333mです。
1月のnoteでも触れましたが‥
有名な話ですが、東京タワーの高さは『333m』ですが・・海抜では・・『351m』です。『3』が並んでいるのも有名ですが、どちらの数字を最後まで足しても『9』になります。ちなみに総工費は『3億円』。『3』が・・多めです。
さらに‥カード度数は『105』、
『6』です。
うふふな感じです。
最後に‥
分かる人にだけ分かる
メッセージを書き残しておきます。
『686』の羊。
さらに‥オマケの余談を。
・三位一体
(三位一体修道会)
・Trinitarian
・W.B (ウ○ーレ○・バ○ェッ○)
・G.S (ジ○○○・ソロ○)
・J.R (ジ○・ロ○○ーズ?)
あっ、そういえば‥
昨日の女子ショート‥
渦中の‥ワ○エ○選手‥
綺麗な紫色の衣装でした。