opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

最後に残るもの

Twitterで知ったコラムを紹介させて頂きます。

 

f:id:opuesto:20160630143149j:plain

(@suzuosuzuさんのTwitterから。RTしてくれた友人にももちろん感謝です。)

 

日本エレキテル連合 中野聡子さん 『最後に残るもの』

2016年06月18日の東京新聞『風向計』より

 

自分が始めた商売でなんとかご飯が食べられるようになりました。

欲しかったものも買うことができました。

多少のぜいたくもしてみました。

普通にくらしていたら出会えない数の方と触れあうこともできました。

みんなが願いをかなえてくれるようになりました。

 

ところが今、得たはずのものが手の中からスルスルとこぼれ落ちて

いくことを実感しています。

切ないことだけど、あれは、あのブームは神様がくれた

奇跡みたいなもので、しかもそれを自ら放棄したのだから

仕方のないことなのです。

わかっていたはずなのに、今日も指の隙間から

一つこぼれ落ちていく様子を未練がましく見つめてしまいました。

 

なくしたもので一番ダメージの大きなものは人です。

あんなに助けてくれた人たちは利用価値のある次の人の元へ

去って行きました。これは仕方のないことです。

その人もまた生きていかねばならないのです。

 

そんなことが続く毎日の中で一切私たちを見放さない人もいます。

それは私たちが何者でもなかった時からサポートしてくれている

マネージャーです。まだ私たちの可能性を信じて付いてきてくれます。

そして何より助かるのは昔も今も変わらぬ温度で接してくれることです。

手の中にいっぱいあった宝物は最後に彼らだけになるかもしれない。

だけど、私には何よりも価値のあるものです。

だから私も応えなくてはいけないのです。

(お笑い芸人)

 

 

「〜自ら放棄したのだから仕方のないことなのです。」

 

中野さんのことは正直あまり知らないので、何があったのかと思いましたが、

芸能界に限らず、よくある話だな〜と読ませて頂きました。

 

 

『最後に残るもの』

 

とても深いメッセージです。

 

 

 

余談ですが、先日驚いたことがありました。

 

それはオアシズ 大久保佳代子さんの肩書きです。

 

てっきり「お笑い芸人」だと思っていたのですが、

「タレント」と表記されていました。

 

ご存知でしたか?

 

どうでもいい話ですが(苦笑)。

 

 ちなみに‥

「タレント」とは?

 

タレントとは、英語: talent に由来する語句であり、

「才能」「技能」の意味から、「才能のある人」「芸能人」を

指すようになった言葉で、芸能人とほぼ同じ意味で使われる。

芸能人の類型の一つとされるが、アナウンサー・評論家・歌手・俳優・

お笑い芸人などの明確な職能分類にあてはまらず、職称を確定しにくい

人物に対して用いられることが多い。

 

 

 

 

軽井沢

f:id:opuesto:20160628112217j:plain

(2016年06月26日 ホテル音羽ノ森にて〜RICOH CX4)

 

26日(日)に同級生の結婚式に出席してきました。

 

場所は軽井沢です。

 

彼と出会って、30年になります。

しかも途切れる事なく今でも付き合いがある友人です。

 

都内は梅雨の晴れ間となり朝から25℃を超える夏日になっていました。

 

軽井沢の天気予報もチェックしていましたが、

駅のホームに降りた瞬間「肌寒い‥」と。

 

気温は22℃くらいだったのですが、

高さと緑の多さで体感気温は想像以上に低かったです。

 

高さ。

軽井沢町の海抜は約938mです。

 

ちなみに‥

高尾山は標高599m、筑波山は標高877m。

 

それよりも高いと、いうことです。

(海抜と標高に関しては以前もBlogに書きましたが、こちらを参考にしてください)

 

 

高校時代の同級生との再会も楽しかったです。

同じテーブルになってしまった親戚の方々、すみませんでした。

 

 

お二人へ。

 

結婚おめでとうございます。

これから色々なことがあると思いますが、

穏やかな家庭を築いて、末長く仲良く過ごしてくださいね。

 

 

f:id:opuesto:20160628123628j:plain

(2016年06月26日 北陸新幹線グリーン車にて〜RICOH CX4)

 

余談ですが、今回‥はじめて北陸新幹線グリーン車に乗りました。

簡単に言ってしまえば通常の指定席を取るより安かったからです。

 

ご存知の方も多いと思いますが『えきねっと』というサイトがあります。

その中の『えきねっと限定の値引きっぷ えきねっとトクだ値』。

最大で35%の値引きになる切符もあります。

値引率から考えると、ちょっとお高いグリーン車の方が安くなる寸法です。

 

通常の指定席の10%OFFより、

グリーン車の30%OFFの方がお得ということです。

 

 

但し‥

今回のJTB個人情報流出などもありますので、

ネットで切符などを手配する時は、少しだけ注意が必要です。

 

注意しても、防ぎようは無いのですが‥。

 

JTBのお陰で、あの事件以降、妙な電話が一気に増えています。

困った話ですが。

 

このJTBの件は、また機会がありましたが更新させて頂きます。

 

 

グリーン車

想像以上に快適で、降りたくない気分になりました。

 

 

 

 

平和ぬ世界どぅ大切

昨日は沖縄慰霊の日でした。

 

最低最悪な都知事が辞任し都知事選、参院選挙も間近です。

 

ざわざわしています。

 

沖縄の基地、軍属問題。

地元と日本のトップとの温度差も露骨に感じます。

 

そんな中、この記事とある女の子の詩を読んでいました。

 

元の記事とはテレコになってしまいますが、

まずは、詩をメモしておきます。

 

▽「平和ぬ世界どぅ大切」…仲間里咲さんの詩

町立金武小学校6年 11歳)

 

「ミーンミーン」

今年も蝉(せみ)の鳴く季節が来た

夏の蝉の鳴き声は

戦没者たちの魂のように

悲しみを訴えているということを

耳にしたような気がする

戦争で帰らぬ人となった人の魂が

蝉にやどりついているのだろうか

「ミーンミーン」

今年も鳴き続けることだろう

「おじぃどうしたの?」

左うでをおさえる祖父に問う

祖父の視線を追う私

テレビでは、戦争の映像が流れている

しばらくの沈黙のあと

祖父が重たい口を開いた

「おじぃは海軍にいたんだよ」

おどろく私をよそに

「空からの弾が左うでに当たってしまったんだよ」

ひとりごとのようにつぶやく祖父の姿を

今でも覚えている

戦争のことを思い出すと痛むらしい

ズキンズキンと…

祖父の心の中では

戦争がまだ続いているのか

今は亡き祖父

この蝉の鳴き声を

空のかなたで聞いているのか

死者の魂のように思っているのだろうか

しかし私は思う

戦没者の悲しみを鳴き叫ぶ蝉の声ではないと

平和(ふぃーわ)を願い鳴き続けている蝉の声だと

大きな空に向かって飛び

平和(ふぃーわ)の素晴らしさ尊さを

私達に知らせているのだと

人は空に手をのばし

希望を込めて平和の願いを蝉とともに叫ぼう

「ミーンミーン」

「平和(ふぃーわ)ぬ世界(しけー)どぅ大切(てーしち)」

 

 

夏の蝉の鳴き声は

戦没者たちの魂のように
悲しみを訴えているということを
耳にしたような気がする

 

 

私の場合は、蝉ではなくふとした瞬間に蝶が目に止まることが多いです。

 

亡くなった人が蝶に‥。

 

そう思うことで身近に感じ、気持ちの整理を続けているだけかもしれません。

 

 

たまたま昨夜のカバネリでこんなワンシーン・台詞がありました。

 

(回想シーン)

 

無名:蝶々が。

 

無名の母:そうよ、人が死ぬと魂を迎えにくるの。

     あの人も蝶に呼ばれたのね。

 

(本編)

 

無名:みんな蝶に呼ばれてしまった。誰も助けられなかった。

   ごめんね。もう戻れないよ。私は呼ばれてしまった。

   ‥お母さん、もうすぐそっちに行くから。

 

 

記事の本編もメモしておきます。

 

▼『<沖縄慰霊の日>海軍で被弾、おじぃの教え 小6が詩を朗読』

毎日新聞 6月23日(木)13時0分配信

 

焼け付くような日差しの下、戦後71年目の「慰霊の日」が巡ってきた。住民が巻き込まれる凄惨(せいさん)な地上戦となった沖縄戦を経て、今もなお広大な軍事施設が密集する基地の島では、米軍関係者による事件事故が後を絶たない。沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の「平和の礎(いしじ)」では23日、早朝から、戦火を生き抜いたお年寄りや家族らが礎に刻まれた犠牲者の名を指でなぞり、強く平和を願った。

 

追悼式では、金武(きん)町立金武小学校6年の仲間里咲(りさ)さん(11)が、自作の平和の詩「平和(ふぃーわ)ぬ世界(しけー)どぅ大切(てーしち)」を朗読した。戦争で負傷した祖父が教えてくれた「平和な世界が大事」という言葉を題名にし、セミの鳴き声を「平和を願う声」と表現して呼びかけた。「希望を込めて平和の願いを蝉(せみ)とともに叫ぼう」

仲間さんの詩は県平和祈念資料館が募った「平和の詩」848点の中から選ばれた。

仲間さんは小1の夏、テレビで沖縄戦の映像が流れるのを見て左腕を押さえた祖父の政儀(せいぎ)さん(2011年に91歳で死去)に「おじぃどうしたの」と尋ねた。政儀さんは「おじぃは(旧日本軍の)海軍にいたんだよ」とつぶやいた。

祖父は話してくれた。弾が当たって左腕を負傷したこと、戦争のことを思い出すと傷が痛むこと。そして何度も言った。「戦争はいらない」「今の平和な世界にありがとうと言うんだよ」

祖父の平和への思いを詩につづることにした。「ミーンミーン」と鳴き響くセミの声。以前読んだ本に「戦没者の悲しみを訴えている」とあったが、仲間さんには違って聞こえた。「戦後71年。悲しみだけではなく、平和の素晴らしさを私たちに知らせている」

家族がいて、友達や先生に会える日々を「平和」と感じる。でも沖縄には今も多くの米軍基地があり、セミが飛ぶ同じ空に、米軍機が飛び交う。「まだ平和ではない」

おじぃと、そして世界の多くの人たちと叫びたい。「平和ぬ世界どぅ大切」

 

 

 

今回の選挙もきちんと投票へ行き、なんとしても戦争を止めましょう。

少なくとも、まだこの国が民主主義だということを信じて‥。

 

 

 

 

フードドライブ

九州地方、山陰、四国での大雨に続き、今日は関東南部でも‥。

 

本当に異常気象だなと、改めて感じます‥。

 

 

話は変わりますが、食に関しての記事をメモしておきます。

 

▼『長野市で「フードドライブ」』

NHK  06月23日 06時57分

 

家庭で余っている食料品を寄付してもらい生活に困っている人などに届ける「フードドライブ」と呼ばれる取り組みが、長野市役所で行われました。

「フードドライブ」は、家庭で使われずに残っている缶詰やレトルト食品など長期間の保存が可能な食料品を集めて、生活に困っている人などに届ける活動です。

 

22日は、長野市役所の1階に設けられた窓口に市の職員らが次々と訪れてコメやインスタント食品などを持ち込んでいました。窓口の担当者は、食品の賞味期限がおおむね1か月以上残っているかどうかなどを確認していました。
長野市によりますと、国内では売れ残りや食べ残しで年間600万トンの食品が捨てられているということで、市では今後もこの活動を続け、困っている人の支援に加えて廃棄される食品の削減につなげたいとしています。
コメを寄付した市内の男性は「困っている人の役に立てればと思って持ってきました。受け取った人が喜んでもらえればと思う」と話していました。
長野市生活環境課の三井正幸課長補佐は「今後は市のイベントなどでもブースを設けるなどしてフードドライブの活動を広げていきたい」と話していました。

 

興味のある方は是非『フードドライブ』と検索してみてください。

 

 

 

火災の裏側〜その3

メモしておきます。

 

追送検‥

〜警察が、ある事件を検察庁に送検したのちに、新たに判明した被疑事件を追加して送検すること。

 

▼『ホームレスの男“放火”で追送検 ゴールデン街火事』

ANN 2016/06/22 11:59

 

今年4月に東京・新宿区のゴールデン街で起きた不審火で、火元の飲食店に侵入した罪で起訴されたホームレスの男がライターで店舗に放火したとして追送検されました。

春名弘被告(66)は4月12日午後1時20分ごろ、新宿区のゴールデン街にある飲食店に侵入した罪で起訴されています。警視庁によりますと、飲食店は空き店舗でしたが、春名被告が外に出た直後に火が出て、建物3棟合わせて380平方メートルほどが焼けました。その後の取り調べに対し、春名被告が「ライターで火を付けた」「えらいことをしてしまった」と話したため、22日、放火の疑いで追送検されました。近くの防犯カメラには店に出入りする春名被告が映り込んでいて、「金目の物が欲しかった」と供述しています。一方、「何に火を付けたかは覚えていない」と話しているということです。

 

覚えていないのは泥酔していたからでしょうか?

 

「XXに頼まれた放火した‥」とは言わないですね。

 

‥なんて。

 

火災の裏側  2016.04.14更新

火災の裏側〜その2 2016.04.24更新

 

 

それにしても九州地方の大雨が心配です。

 

 

  

米軍属女性殺害事件の波紋

早いもので沖縄地方は梅雨明けです。

 

ですが、沖縄は‥全くスッキリしていません。

 

是非こちらのトピックを読んでみてください。

 

昨日放送されたNHKクローズアップ現代+』からです。

 

▼『沖縄 埋もれていた被害 ~米軍属女性殺害事件の波紋~』

2016年6月15日(水)放送

 

・沖縄 埋もれていた被害 米軍属事件の波紋

・語り始めた女性たち 米軍属事件の波紋

・事件はなぜ 繰り返されるのか

・再発防止できるか 日米両政府の対策

米軍属事件 突きつけるもの

 

 

全文はこちらでチェック出来ます。

 

www.nhk.or.jp

 

 

リアルタイムで放送を観ていましたが、

苛立ちともどかしさで目眩がしました。

 

印象に残った言葉を抜粋させて頂きます。

 

殺人や強かんなどの凶悪犯罪の発生件数は、本土復帰以降の40年余りで、警察が把握しているだけでも600件近くに上っています。

 

友人は、見知らぬアメリカ兵に乱暴され、殺されるのではないかという恐怖を味わったといいます。友人は、砂川さん以外の誰にも打ち明けられず、今も深い心の傷に苦しめられているといいます。

 

砂川真紀さん「命はあっても、心臓は動いていても、いきいきしてない。

生きている心地がしていないって話していて。(彼女の)一生を奪ったんだなと。安全を守る、暮らしを守る名目で基地があって、米兵が何万人もいて。
でも、その彼ら自身が脅威なんじゃないか、沖縄の人にとって。

 

流通経済大学 植村秀樹教授


地位協定の改定というのは、基地周辺の住民にとっては、自分の生活や、場合によっては、命に関わることですけれども、本土の国民が関心をもたずにきてしまったことが、1つの要因になっていますね。遠く離れた所の特殊な事件なんだとか、特殊な事情なんだということではなくて、これは我々も共有している問題なんだ、ひと事ではないんだということを、本当は感じなければいけない。

 

 

 

仮設住宅

熊本地震から二ヶ月です。

 

東日本大震災の経験を生かし、

改善された仮設住宅の様子が見られます。

 


(熊本地震)<中継>熊本地震から2か月、益城町では…

 

 

もう一つ、メモしておきます。

 

▼『仮設住宅、大幅に不足か』

毎日新聞 最終更新 6月14日 11時50分

 

熊本地震の発生から14日で2カ月となった。毎日新聞仮設住宅の建設が進む熊本県の16市町村に罹災(りさい)証明書の交付状況を取材したところ、住宅被害の「全壊」「大規模半壊」「半壊」の認定が計2万8467件(12日現在)に上ることが分かった。一方で県などが被災者のために予算を確保したとする仮設住宅などは8200戸分しかなく、現状では大幅に不足する可能性がある。

 
半壊以上の合計が多かったのは▽熊本市1万2134件▽益城町7456件▽御船町1325件−−などだった。

 

対して、これまでに県と熊本市が着工した仮設住宅は2951戸しかなく、全てが完成するのは7月下旬の見通し。県は、既に着工したものを含めて仮設住宅4600戸分、民間賃貸住宅を借り上げて家賃を肩代わりする「みなし仮設」3600戸分について予算上措置したとしているが、「半壊以上」の件数を大きく下回っている。

 

今後について、県は「必要があれば、追加の補正予算を組んで住宅確保を進めたい」と説明している。1110戸の仮設住宅が着工された益城町では88戸が完成し、14日、被災者が初めて入居した。下見に来た会社員の山口真澄さん(77)は「体育館で避難生活をしている。(仮設は)中がきれいで、これから静かに眠れそうだ。少し手狭だが、ぜいたくを言っていたらきりがない」と語った。

 

 

 

梅雨入り?

予報が外れてしまったようですね。

 

▼『関東甲信「梅雨入り」』

NHK  6月5日 11時47分

 

前線と低気圧の影響で関東甲信は曇りや雨となり、気象庁は5日午前、「関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

気象庁によりますと、本州の南の海上に延びる前線の影響で、5日の関東甲信では雲が広がり、ところによって弱い雨が降っています。この先1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなると予想されることから、気象庁は5日午前、「関東甲信は梅雨入りしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨入りは、去年より2日遅く、平年と比べると3日早くなっています。
午後からは次第に天気が回復し、晴れ間が広がるところもある見込みですが、6日は湿った空気の影響で再び雲が広がり、ところによって雨が降ると予想されています。
また、日本付近はこれから夏にかけて湿った空気が流れ込みやすい状態が続き、特に、梅雨の後半に当たる来月は前線の活動が活発になって平年より雨量が多くなるおそれがあります。
気象庁は、地元の気象台が発表する最新の情報に注意するよう呼びかけています。

 

それにしても水不足が心配されますので、

ある程度の雨は必要ですね。

 

 

 

乾燥と梅雨

今日も最高にカラッとしていますが、

カラッとし過ぎているようです。

 

▼『東京に乾燥注意報 6月発表12年ぶり』

tenki.jp 2016年6月3日 12時44分

 

きょうも日本列島は乾いた空気に覆われています。

東京都心はきのう最小湿度が17%まで下がり、空気がカラカラになりました。
きょう4時48分、東京に乾燥注意報がされました。
東京都心で6月に乾燥注意報が発表されるのは、
2004年以来、12年ぶりのことです。
東京都心以外でも、東北から九州にかけて乾燥注意報が発表されていて、
空気の乾いた状態が続いています。
火の取り扱いや肌のケアなどお気をつけください。

 

17%は低いです。

 

こんな日は普段聴いている音楽の鳴りも変わってきます。

 

 

さらに今日の日差しは一段と強く感じます。

 

かっこつけではなく、サングラスは必須ですね。

 


 

※追加更新 17:06

 

▼『関東甲信 梅雨の見通しが変わりました』

tenki.jp  2016年6月3日 16時51分

・今後二週間は梅雨らしくなく

関東甲信地方では6月上旬には、次第に曇りや雨の日が多くなり、梅雨らしい梅雨になると予想されていました。

ただ、最新の1か月予報によりますと、関東甲信地方は1週目(~6月10日)と2週目(11日~17日)は低気圧や前線の影響を受けにくく、平年に比べて雨の日が少なくなる見込みです。例え、梅雨入りとなったとしても、はじめは雨は続かず、梅雨らしくない日も多くなりそうです。晴れた日には急に暑くなる可能性もあり、熱中症に注意が必要になりそうです。

また、今日、気象庁からは「少雨に関する気象情報」もだされました。
関東甲信地方は5月上旬から降水量の少ない状態が続いており、今後2週間もまとまった雨の降る可能性が少ない状態が続く予想です。

雨の日が少ないと、傘を持ち歩くわずらわしさもなく、お洗濯のチャンスも多いですが、良いことばかりではありません。今年は利根川上流域で記録的に雪が少なかったこともあり、現在、利根川ダムの貯水量は平年より少なくなっています。今後もしばらくは、水がめを潤すような、まとまった雨は予想されていません。

では、梅雨らしい天気が続くようになるのは、いつ頃からでしょうか。
3週目から4週目(6月18日~7月1日)になると梅雨前線が本州付近に停滞しやすくなる見込みです。このころからは平年同様に梅雨空の日が多くなる予想です。