opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

鰹効果

兎にも角にも、

毎日毎日‥頭をフル回転させて生きています。

 

管理されている身ではないので、

全て自分で決めて行動しているので、

それも仕方が無いことなのですが‥。

 

イベント『red race riot! vol.40』まで

あと三日です。

 

選曲の追い込み作業を続けていましたが、

昨日‥脳の疲労を強く感じ、

気分転換に近所の居酒屋さんで

鰹の刺身を頂いてきました。

 

f:id:opuesto:20181001122336j:plain

(2018年09月29日 『久』にて〜iPhone

 

※この写真は昨日の物ではなく、

先月末に別のお店で頂いた鰹です。

 

そのお陰もあり、

今日は脳の回転がスムースです。

 

管の中に良質な油があるような感覚‥

脳をフル回転させなくても、

記憶と記憶が繋がります。

鰻程ではないですが、

やはり鰹も良いです。

 

鰻に関しては、

以前、こんなBlogを書いています。

 

opuesto.hatenablog.com

 

体に入れる物、

食べる物は本当に大切です。

 

鰹に関して、

メモしておきます。

 

かつおの栄養と効果

 

かつおは良質のたんぱく質を含むが、カロリーは100g当たり160Kcalと低く、理想的なダイエット食品だ。しかしそれだけではない。かつおには健康維持のために必要なたくさんの栄養がたっぷりと詰まっているのだ。

DHA

魚に含まれることで有名なDHAEPAは、かつおにも多く含まれている。DHAは脳を活性化させる効果がありEPAは血液を健康な状態に保つ効果があるとされている。

・ビタミンB6・B12

ビタミンB6は代謝を促進し、体の成長に欠かせない。ビタミンB12は造血に関わり、脳の機能を守る働きもあると言われている。

ナイアシン

ナイアシンはエネルギー補給を助けてくれる上に、アルコールの代謝も助けてくれるので、お酒のつまみなどにして食べると、二日酔いの軽減などが期待できるだろう。

 
気を付けたいこと‥
寄生虫アニサキスがいることがある。生姜の殺菌作用が有効だが、加熱で死滅するので抵抗力のない幼児や高齢者、免疫の落ちている妊婦や病人は生食を避ける。過剰摂取になりやすいビタミンDを多く含むので、ビタミンDの一日摂取量上限50μgを越えないように注意しよう。

 

脳に疲労を感じている方は

是非、鰹を食べてみてください。

 

お金がある方は‥

是非、鰻を食べてみてください。

 

翌日、

脳の動き、回転が変わると思います。

 

さて‥

もうひと頑張りします。