opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

茨城南部 M5.5

昨日の夜、21時23分頃、嫌な地震がありました。

 

f:id:opuesto:20160517133012p:plain

 

M5.5(発生当時 M5.6でしたがその後修正されました)、

最大震度5弱震源の深さ約40㎞。

 

その後、今朝‥

6時55分頃 M4.3、6時57分頃 M4.0の地震も観測されています。

 

一発目の地震後、気象庁が会見をしています。

 

「今回の地震は海側のフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界で起きたと考えられる。ふだんから地震が起きている場所で、過去にもマグニチュード5から6程度の地震が繰り返し発生している。今後、2、3日程度は最大で震度4程度の揺れを伴う余震が発生するおそれがあり、揺れが強かった地域では落石やがけ崩れなどが起こりやすくなっている可能性があるため、注意してほしい」と呼びかけました。

 

ほぼ定型分です(苦笑)。

 

東京大学地震研究所の古村孝志教授は‥。

 

「今回の地震は、海側のフィリピン海プレートが陸側のプレートの下に沈み込んでいる境界付近とみられる。震源域周辺は、複雑にプレートが入り組んでいるところなので、ふだんから地震活動が活発なところだが、今回の地震は比較的震源が深く、地震の規模もそれほど大きくないので、被害を起こすような余震の可能性は高くないと考えられる」と話しています。そのうえで、「東周辺ではマグニチュード7クラスの首都直下地震が想定されているので、引き続き地震には備えてほしい」と話しています。

 

この見解も、どうなのでしょうか。

定型分と言いますか‥「素人でも言えるわっ」と聞こえてきそうです。

 

専門家の意見も大切ですが、まずは備えましょう。

 

昨日の地震直後、

飲料水4リットルとレトルトカレー5パックを追加備蓄しました。

 

その後色々と調べてみましたが、

「数字(震度)より大きく揺れたような気がする‥」という意見が多かったです。

 

”どこで地震に遭遇したか?”

 

これにより体感は個々で異なるのは当然ですが、

なんとなく嫌な揺れだなと私も感じました。