ナイスな節電一家の話を東京新聞で見つけました。
(風呂の残り湯を使い、長男と手洗いで洗濯する東さん=東京都あきる野市で)
東京都あきる野市在住の主婦、東奏子(あずまかなこ)さん一家の話です。
会社員の夫(37)と長女(5)、長男(2)の4人、
築50年の木造二階建て、契約アンペアは、なんと最小の10Aです。
今年4月の領収金額は、基本料金273円込みで512円だったそうです。
素晴らしいですね!!最大抵抗一家です!!
あきる野市という立地も多少あると思いますが、
テレビや冷蔵庫、洗濯機も使わず、電球はLED。
夜は、太陽光で充電したソーラーランタンを使うそうです。
雨風が凌げる家はありますが、ほぼアウトドア生活の発想です。
東さんは、大学生時代に環境保護などについて学び、
登山サークルで1年に1週間を山小屋で過ごし、
電気、ガス、水道のない生活の経験が節電にも生きているとの事です。
やれば、、出来る!という事を実践している方ですね、尊敬致します!
東さんのブログ『エコを意識しながら丁寧に暮らす』。
是非チェックしてみて下さい。
この筋では、かなり有名なご一家みたいですね〜!
※元の記事は、こちらです。
▼『わが家は電気代500円』
東京新聞 2012年7月1日 朝刊
この手の話に触れつつ、自分たちは音楽活動をしています。
クラブやライヴハウスでは、、と、指摘されそうですが。
『矛盾している!』と指摘されたら、あれですが、、、。
何かに抵抗する時は、トータル的に考えるようにしています。
家では節電をし、一歩外へ出て違う事に浪費するのではあまり意味が無いですしね。
難しい問題ですが、この一家から学べる事は沢山あります。
自宅では、一年中、原発事故前から節電を心がけています。
そう育ててくれた親に感謝しつつ。