opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

赤ちゃん用の肌着を被災者へ

情報リベンジです!同じ朝刊の記事からです。

これまた素敵な動きなので、ご紹介致します。

『赤ちゃん用肌着 作って贈ります』

宇都宮市でベビー服のオンラインショップを運営する吉川由美子さんが、
被災した赤ちゃんに肌着を作って贈る活動をしている。

吉川さんは、長男のサイズに合う服がなかなか見つからなかった経験
から、サイズが豊富な輸入服などをインターネットで通信販売する店を
6年前に始めた。自分で縫製した肌着も販売している。

震災後、「寒い避難所で、赤ちゃんはどうしているのだろう?」と、500枚を
目標に肌着を避難所などに無償で提供する活動を開始。呼びかけに応じた
東京都、栃木県の協力者3人とともに肌着を縫っている。

すでに、福島県飯舘村会津若松市などに計182枚を送っており、
「必要としている被災者に贈りたい」と話している。夏服用のダブルガーゼ生地
の提供も募集している。

<問い合わせ> 吉川由美子 電話&FAX 028−639−6134 です。
ーーーーーーー

やっている人は、本当に継続してやっています。素晴らしいと思います。

興味がありそうな方は、情報の拡散をお願い致します。

昨晩、若干ふざけた写真をアップしたので、今日は、少し真面目に行きます(苦笑)。