休憩中に。
また、こんなトラブルがありました。
現場にいた作業員6人が汚染水を浴びてしまったそうです。
高濃度の汚染水を。
東京電力福島第一原子力発電所の汚染水から塩分を取り除く装置の近くで、
作業員が誤って配管を取り外し、高濃度の汚染水が漏れるトラブルがありました。
漏れた汚染水は、装置がある設備の内側のせきいっぱいにたまっているということですが、
作業員が汚染水を浴びたということで、被ばくの状況を調べています。
9日午前10時ごろ、福島第一原発にある「淡水化装置」と呼ばれる
汚染水の塩分を取り除く装置の近くで、作業員が配管の取り替え作業をしていたところ、
誤って汚染水が通っている配管を接続部から取り外し、汚染水が漏れました。
汚染水には、ベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が
1リットル当たり3700万ベクレルという高い濃度で含まれています。
原発に関して、パンドラの箱と揶揄される事が多いと思います。
まさにその通りですよね。
今さらですが。
開け方を知っていても、閉じ方を知らない。
最終的に人間の手に負えない事も分かっていたのにな、、と思います。
今さらですが。
そんな中、この1曲。
是非、まだ聴いた事がない方はチェックしてみて下さい。
(UAさん with やんばるのおかあさんたち/忌野清志郎/信藤三雄)
他、『新電気料金会計制度』という、クソみたいな記事が再注目されています。
▼『原発廃炉:電気料金で費用回収も 経産省が新会計制度案』
最終更新 08月07日 01時21分
経済産業省は6日、電力会社が原発を廃炉しやすくするための新しい会計制度案を決めた。
廃炉決定時に関連費用や損失を一括処理する現行制度を改め、廃炉決定後も分割処理し、
電気料金から回収することを認める。
稼働から40年たった原発の場合、廃炉決定後に10年かけて廃炉引当金の積み立て不足を
電気料金で穴埋めできる。また、福島第1原発1〜4号機については、東電の見積もり分を
超える廃炉のための追加設備導入費も電気料金で回収できるようにする。
ーーーーーーー
何…言ってんの〜?
と、ぼやいても、そうそう変わらない事も分かっていますが、
諦めた時点で負けです。
もう少しの間、あーだ、こーだ、言わせて頂きます。