opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

時間の使い方


(2011年05月14日 実家にて〜RICOH CX4)

少し休憩します。

昨日書きましたが『時間』に関して、色々考えていました。

各地の都市部で勤めている人達の大多数の人達は「時間に追われる生活」を
されているのですよね。なので、電車などの通勤時に睡眠をとったり、新聞、
雑誌を読んだり、携帯電話や端末をいじったり、時間を無駄にしない努力を
しています。毎日、本当にお疲れさまです。

しかし、自営業やフリーで動く人達にも、色々なパターンがあります。
「通勤が無いし雇われじゃないから、いいよな〜」と言う人も少なくないです。
が、それはそれで、大変なのですよね。そう言う人は一度体験する事を
オススメ致します。それこそ「時間の使い方」、自己管理がキーになってきます。

当たり前ですが、第一に「効率」です。ただ、芸術家以外は、第三者とのやり取り
がありますので、その相手次第な点もあります。

「負=時間がかかる事」の部分を利用する方法を私は良くやっています。

例えば、「うちのPCは遅い」という時は、その待ち時間にPCを使わない、
細かい作業をします。紙媒体を読んだり調べたり、洗濯物をたたんだり。
お湯を沸かしている間にトイレに行ったり、洗濯機を回したり。

朝出来る事、日中出来る事、夜出来る事も分けると楽です。

ただ、それでも時間が足りない時は、作業をしつつ軽い食事を取ったり、
テレビでニュースなどを見る時は、それに合わせて食事をしつつ、メモを取りつつ。
最悪は、脳みそがフリーズするまで寝ないで頑張ったりもします。

後は、仕事を一緒に進めるパートナーも重要です。今は、玄玄のデザインを
色々進めていますが、藤渕さんもかなりお忙しい方にも関わらず、スムースに
事は、進みます。muffrareも、そうですが、ほんと私は恵まれているなと
実感しつつ期待を超える結果、作品を仕上げる事を肝に命じています。


都内に出るのに最低でも一時間はかかるので、その間は、耳のケアの為、
音楽は聴かず、もっぱら読書タイムにあてています。

そんな感じで、日々を無駄無く過ごしていますし、もっと効率良く過ごせないか
模索中ですが、あまりぎちぎちにしてもその反動で疲労が蓄積されるので、
ほどほどが良いですよね。

ただ、iPadMacBook Airような端末は、少し欲しいな、、と感じる今日この頃です。

と、ブログを書きつつ休憩しつつ一服しつつ、脳みそを整理しています。


さて、作業再開します。