opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

tate式 ダイエット

なかなか、まともにブログも更新出来ない程、
部屋の片付け、レイアウトに苦戦しています。

一度配置したものの、収納の問題で全てのレイアウトを昨日変更しました。
ターンテーブル、レコード、棚、デスク、さらに今2つある冷蔵庫などを。

旧居の片付けなみに大変でしたが、形が見えて来ました。

『収納が足りないなら、部屋の一部を潰して収納に!』と思いつきました。

結果、狭い作業場やキッチンの方が効率が良い事に気付きまして。

デザインなどは平面的に考えますが、部屋という空間を立体的に考えるのも
脳みそに良い刺激になります。プラス、レイアウトを変えるには、身体を動かし肉体を使います。

お陰様で、この2日間で約2キロ強の減量になりました。

肉体だけではなく、脳みそを酷使すると、ダイエット効果は大です。

ダイエットに悩んでいる方々。是非、普段使っていない部分の脳みそを使ってみて下さい。

きっと、痩せますよ!

さて、もう少し片付けを頑張ります。。。


ダイエットに関しての補足として女性の方々に言いたい事が1つ。

男性は、映像や写真で痩せている人、スタイルが良い人を観るのは、好きだと思いますが、
実際に生身の女性の場合、ガリガリに痩せている人より、適度にお肉が付いている人の方が
健康的で色気もあると感じる人は多いと思います。

ですので、過度のダイエットなどは逆効果かなと思います。健康にも悪いですし。

そんな余談でした。

Carenival T-SHIRT完成!


(2011年08月14日 玄玄 藤渕氏撮影)

遂に完成しました!限定50枚です!

イベントまで後3週間です。

スタッフ、出演者の方々、色々大変だと思いますが、頑張って下さい!

また近くになりましたら、改めてイベントの告知をさせて頂きます。

それにしても、お子さん。最高に素敵な笑顔です!

懐かしいもの

引っ越しをすると懐かしいものが沢山出てきます。

その中から、昔制作したステンシルデザインを紹介させて頂きます。

デスク周りも、少しだけ形になり、作業が出来る環境になりました。


(2011年08月22日 デスク周り〜RICOH CX4)

さて、そろそろ夕飯の支度をします。。。

今日は、極上茶豆from新潟と、久々にハンバーグでも作ろうかなと思います。

茶豆DUB

数日前から頂いていた、from新潟の茶豆。

まっきー、ヒロキくん、いつも本当に有り難うです!

今日は、ヒロキくん茶豆を頂きました。

香り高く、甘みも強く、まさに絶品です。


(2011年08月22日 ヒロキくん茶豆〜RICOH CX4)


(2011年08月22日 ヒロキくん茶豆と芋焼酎RICOH CX4)

それを食しつつ、1991年にビクターからリリースされました、
ヤン富田氏プロデュースのV.A『See YA!MUSICA SERIES#1/VICL-8010』を聴いていました。

最高過ぎです!

中でもオススメの一発が、こちらです。

いとうせいこうの『CONUTRY LIVING』や
CHIEKO BEAUTYのRHA BANDカヴァー『PERFUMED GARDEN』も極上です。

が、あえて、こちらを。

茶豆の余韻とDUBと山本リンダ、結構やばいですよ。。。

夕食のハンバーグも美味しかったです。