12月に入りました。
今日は‥
数週間振りにベランダに出ることが許されて、
洗濯物を外に干しました。
まだ足場とネットに覆われている生活ですが、
少しでもベランダに出られるだけで
気分が変わります。
しかも、
季節外れの最高気温20度。
一気に洗濯物が乾きそうです。
それにしても
昨日の夜中の大雨は強烈でした。
ちょっとした会合があり、
帰宅がてっぺんを超えてしまいましたが、
ほろ酔いの中、傘が役立たない大雨に
笑ってしまいました。
12月に入って世の中の空気感が
どうなるか見えないところもあったので、
11月末日に滑り込み。
お初の方と
お初のお店での会合。
短い時間でしたが、
本当に楽しかったです。
(2021年11月30日 『のぶ太郎』にて〜iPhone)
お店に入る前からテンションが上がってしまい、
写真がブレブレです。
でもこの手の写真は好きです。
中盤、
噂の刺身の盛り合わせを注文。
(2021年11月30日 『のぶ太郎』にて〜iPhone)
人数分にしてもらいましたが、
通常価格が800円弱なので、
このヴォリュームで1,000円ちょっと、
2,000円はいっていないと思います。
驚きの安さでしたし、
どの魚も美味しかったです。
諸々有難うございました!
また必ず行きます。
お初といえば‥
世界のすべての国や地域を対象に、
ビジネス目的などの外国人の新規入国を
原則停止することを明らかにした翌日‥
早速、国内初確認‥とのことです。
もう一度、言います。
原則停止‥です。
原則‥
”特別な場合は別として、
一般に適用される根本的な法則”。
ちなみに‥
南アフリカの医師会の会長さんは‥
「オミクロン株の症状は軽く、重症患者はほとんどいないため、パニックになる理由はない」と現状を語り、「メディアの報道は誇大で、実像と合っていない」と指摘しました。
さてさて‥
今回も誰が嘘を
ついているのでしょうか?
惑わされないように
冷静に判断してください。
あれからもう少しで2年です。
いい加減‥
”何が嘘で何が本当なのか”は
見極められると思いますので、
惑わされないように
冷静に判断してください。