opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

68-89

訳あって‥

チェコやスロヴァキア、

ウィーンのことを

色々と調べています。

 

そんな時に‥

こんな映画を、

たまたま知りました。

 

2017年の作品『MILADA』です。

 

邦題は『ミラダ 自由への闘い』です。

 

f:id:opuesto:20190207184901j:plain

 

ミラダ・ホラーコヴァー
1901年〜1950年

 

ミラダ・ホラーコヴァーは
法律家 人権活動家として
男女同一賃金や
児童手当制度などを推進した
その献身的な活動により
偉人と称されている。

 

youtu.be

 

共産主義が浸透していた時代のチェコスロバキア。政治家であり人権活動家でもあるミラダ・ホラーコヴァーは困難をものともせず、信念を貫くために戦っていた。

 

先程、

Netflixで観ました‥。

 

いつも通り、

オススメはしませんが、

とても重く、深く、

そして強く‥静かな作品でした。

 

映像の質感、

温度、音楽も素晴らしく‥。

 

映画の冒頭、

ミラダが娘のヤナに送った

手紙の一文をメモしておきます。

 

〜手紙というものは
星の光に似ていると
どこかで読みました。


遠い空から
私たちの元に届き
道を照らしてくれる。


星が消滅したあとも
その光は消えないのです。


だから、この手紙で
あなたを包みキスをします。


書いたこの手が
消えたあともずっと‥


私の愛しい娘 ヤナ


神が私に授けてくれた子
あなたのパパの
魔法のような愛と同じく
あなたは私の
一番の宝物です。

 

戦争や手紙というキーワードから、

ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を思い出していました。

 

opuesto.hatenablog.com

 

偶然にも最近‥

第1話から見直していたところでした。

 

 

〜手紙というものは
星の光に似ていると
どこかで読みました。


遠い空から
私たちの元に届き
道を照らしてくれる。


星が消滅したあとも
その光は消えないのです。

 

‥グッと心に響いた言葉でした。

 

 

チェコ

スロヴァキア‥。

 

もう少し勉強する必要がありそうです。

 

"JARO ’68"
"PODZIM ’89"

 

このキーワードが、

頭の片隅に引っかかって‥

約30年‥。

 

何か‥

ざわざわします。