opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

福井県内 多重的な防潮堤新設へ

福井県内4原発、防潮堤新設への記事を見つけました。

メモしておきます。


(関電が美浜原発に整備する防潮堤)

『関電と原電、多重的な防潮堤新設へ 福井県内4原発で』
福井新聞 (2011年11月29日午前7時38分)

関西電力と日本原電は28日、福井県内の4原発に新設する防潮堤の概要を明らかにした。
津波が直接到達する外海側と、津波の回り込みが考えられる内海側に多重的に建設する方針。

美浜、高浜両原発の外海側は海抜11・5メートル、内海側は6メートルとし、大飯原発では既存の
防波堤を5メートルから8メートルにかさ上げする。敦賀原発は外海に面する部分がなく、
8メートルの防潮堤で重要施設を囲い込む。

県に同日報告した追加安全対策に盛り込んだ。高速増殖炉もんじゅ」(敦賀市)は
海抜21メートルにあるため、日本原子力研究開発機構は防潮堤を造らない方針。

東京電力福島第1原発事故を受け経済産業省原子力安全・保安院は5月、
土木学会の手法で算出した津波の評価基準に9・5メートルを上乗せして対応するよう事業者に要請。
従来の想定は美浜原発が1・6メートル、高浜原発1・3メートル、大飯原発1・9メートル、
敦賀原発は2・1メートルだった。

美浜原発では外海の若狭湾に面する3号機の北側約200メートルの地点に海抜11・5メートルの
防潮堤を造り、発電所全体を6メートルの壁で取り囲む。総延長は約1・5キロで
2015年度末に完成する予定。

高浜原発は外海側にある取水路の上に11・5メートルの防潮堤を建設。
内海の内浦湾に面する放水路の周辺には6メートルの壁を設ける。
総延長は約750メートル。15年度末の完成予定。

大飯原発では、内海の小浜湾側にある既設の防波堤をかさ上げするほか、
1、2号機のタービン建屋東側に6メートルの防潮堤を建設。外海につながる放水口の開口部は
15メートルの壁で囲む。新設する防潮堤の延長は約60メートル。13年度に工事を終える。

敦賀原発は、原子炉建屋などを取り囲むように8メートルの防潮堤を設置。
外海には2号機の放水口が面しているため、逆流する海水の影響を受けないよう、
放水口の開口部が防潮堤の外側になるよう設計する。13年度中に設置する予定。
ーーーーーーー

色々な対策が進んでいる中で、また大きな地震津波が来ない事を願うばかりです。