opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

真鶴〜2/2

つづきです。

 

 

・11月2日(土)

〜後編〜

 

岩海岸から真鶴港へ。

 

道中の坂道も、

電動アシストが無ければ不可能な道ばかりでした。

 

f:id:opuesto:20191105083230j:plain

(2019年11月02日 真鶴港にて〜iPhone〜Photo by Yさん)

 

のんびりと釣りを楽しんでいる人が数名。

 

‥穏やかな港です。

 

平和な光景でした。

 

観光客で賑わっていた魚座を横目に

観光案内所の方に「必ず行ってください!」と

言われた、貴船神社へ。

 

f:id:opuesto:20191105083236j:plain

(2019年11月02日 貴船神社にて〜iPhone

 

108段の階段‥。

 

この階段が‥

今回のキーポイントになるとは

この時はまだ知らず‥。

 

ここから、

先っちょの三ツ石海岸を目指します。

 

真鶴半島は

県立真鶴半島自然公園に指定され、

樹齢350年以上と言われるクロマツクスノキ

スダジイ等の巨木や多くの植物が生い茂っています。

 

その中を自転車で。

 

最高に気持ちが良かったです。

 

貴船神社から15〜20分で

半島の先っちょにある施設、

ケープ真鶴に到着です。

 

施設の裏には足湯もありましたが、

流石に‥この日の陽気では誰も入っていませんでした。

 

ケープ真鶴の海抜は‥

53メートル。

 

眺めはもちろん最高です。

 

f:id:opuesto:20191105083242j:plain

(2019年11月02日 ケープ真鶴にて〜iPhone

 

右から‥

伊豆半島中央部にある天城山

何かと話題の伊東市にある大室山なども見えます。

 

f:id:opuesto:20191105083247j:plain

(2019年11月02日 ケープ真鶴にて〜iPhone

 

正面に見えるのが、

熱海市初島です。

 

初島の左には、

う〜っすらでしたが、大島も見えました。

 

f:id:opuesto:20191106112013j:plain

(2019年11月02日 ケープ真鶴にて〜iPhone

 

ただ‥

ここが本当の先っちょではく、

ここから山を下り、真鶴岬、三ツ石海岸へ。

 

「本当に‥無理かも‥(苦笑)」と、

Yさんが膝を押さえて‥。

 

先程の貴船神社の階段で膝を‥。

 

f:id:opuesto:20191105083254j:plain

(2019年11月02日 真鶴岬にて〜iPhone

 

名勝、三ツ石が見えてきました。

 

干潮時には三ツ石まで歩いて行けるとのことですが、

この日は‥。

 

「本当に‥無理だって(汗)!」と、Yさんが。

 

「‥大丈夫、大丈夫、ゆっくり行こう」と。

 

この一言が仇となりました‥。

 

さらに約10分くらい下り、

やっと到着。

 

f:id:opuesto:20191105083259j:plain

(2019年11月02日 真鶴岬 三ツ石海岸にて〜iPhone

 

人も少なく、海風も心地良く。

 

ふと振り返ると、

撃沈したYさんが岩に座り込んで目を閉じていました‥。

 

f:id:opuesto:20191105083313j:plain

(2019年11月02日 真鶴岬 三ツ石海岸にて〜RICOH CX4)

 

「これは‥本気でまずい‥」と思ったのですが、

後の祭りでした。

 

来た道を登らないと‥帰れません。

 

二人とも風邪が完治していない中、

Yさんに無理をさせてしまいました。

 

10時前に真鶴駅に到着して、

自転車を借りて移動し、

真鶴岬 三ツ石海岸へ到着したのが14時。

 

内心‥

「(‥今日は‥ここで終わったな‥)」と。

 

なんとかケープ真鶴まで戻り、

室内で休憩しつつポカリスエットを注入。

 

予定していた、お林展望公園での

パークゴルフ大会は断念し、

自転車を返しに駅へ向かいました。

 

もう一つ、

真鶴岬で楽しみにしていた遊歩道は、

台風19号の影響で通行止めになっていました。

 

f:id:opuesto:20191105084356j:plain

(2019年11月02日 ケープ真鶴にて〜iPhone

 

駅までの道中も、

景色も良く、森の中を抜ける感覚は最高でした。

 

15時には真鶴駅に到着し、

自転車を無事に返却。

 

観光案内所の一角で販売されていた

みかんが朝から大人気でしたので、

1ネット(220円)購入させて頂きました。

 

「地元の松本農園さんのみかんで。

真鶴のみかんは、甘いっ!という訳ではなく、

酸っぱい感じですが、とても美味しいですよ〜」と、

案内所の女性が。

 

帰宅後、

松本農園さんのことを調べてみると、

なんと、創業は明治22年頃と‥。

 

colocal.jp

 

実際に食べてみましたが、

さっぱりとした酸味が

たまりませんでした。

 

今回の真鶴旅行で、

どうしても行きたかったお店がこちらです。

 

『富士食堂』。

tabelog.com

 

駅前の渋い食堂です。

 

syupo.com

 

15時過ぎに、

お店の前を通ってみたのですが、

「本当に営業しているのかな??」という佇まいで。

 

オープンは17時。

自転車を返却したのは‥15時。

 

なんとか時間を潰そうと、

今度は歩いて町を散策してみましたが、

Yさんの膝の状態もあり、2時間は無理だと判断し‥。

 

駅前も起伏が激しく、

大好きな路地も階段が多く‥。

 

真鶴町では、

この路地を『背戸道(せとみち)』といい

名物の一つになっているそうです。

 

ある方のサイトに背戸道の写真が

沢山アップされていましたので、

そちらをご覧ください。

 

pj-r.com

 

駅前のベンチに座り相談した結果、

隣町の湯河原町へ電車で移動することにしました。

 

電車で3分です。

 

初の湯河原駅下車。

 

真鶴駅と違い、

とても綺麗な駅前に驚きました。

 

調べたところ‥

2017年10月に現在の駅前に。

 

設計は、

新国立競技場も手がけた隈研吾建築都市設計事務所

 

「なるほど‥」と。

 

写真や詳細は、こちらで。

 

足湯ならぬ、手湯‥

いいお湯でした。

 

オマケですが、

その約1年前の駅前が、こちらです。

 

湯河原町のことは、

ほとんど調べていなかったので、

観光案内所へ。

 

近くに川が流れているとのことで、

川を目指し歩いてみましたが、

真鶴町と比べると、お店も多く。

 

平地+お店が多いことで、

Yさんも復活してくれました。

 

少し散策し駅前に戻り、

茶店で一服しつつ、

夕飯を考えていました。

 

「真鶴へ戻って富士食堂へ行くか、

さっき気になった渋い洋食屋さんへ行くか‥」。

 

時間は、16時過ぎ‥。

 

8時に家を出発し、

この時間までに食べたものは‥

おにぎり1個半とパン2個のみ。

 

せっかく港町に来たのに、

魚介類を食べていません‥。

 

もちろん、

自転車移動でしたので、

アルコールも一滴も入れていません。

 

二人の体調を考えて、

今回は‥『富士食堂』は我慢して、

その洋食屋さんへ。

 

昭和43年、1968年創業の

『レストラン 小清水』です。

 

お店の食べログを見てもらうと

分かるのですが、その外観と店内写真、

完全に時間が止まっています。

 

17時頃、お店に到着し、

早めの夕食にしました。

 

”こだわりのデミグラスソース”と、

観光案内所で貰ったフリーペーパーに書いてありましたので、

私はハンバーグ定食を。

 

f:id:opuesto:20191105083305j:plain

(2019年11月02日 『レストラン 小清水』にて〜iPhone

 

ハンバーグ、ポテトサラダ、野菜、

昆布の小鉢、お味噌汁、

山盛りご飯のセットで‥

900円ちょっとでした。

 

軽めのハンバーグと、

深みのあるデミグラスソース。

 

個人的に驚いたのは、

お味噌汁です。

 

海が近くにある町のお味噌汁は、

出汁も海藻類も美味しく‥。

 

Yさんは‥

 

f:id:opuesto:20191105111703j:plain

(2019年11月02日 『レストラン 小清水』にて〜iPhone〜Photo by Yさん)

 

看板メニューのオムライスを。

 

最高のオールドスクールタイプ。

 

これで、600円ちょっとです。

 

安いです。

 

こちらは、

定食と違いオムライスのみとなります。

 

サラダやスープを一緒に注文すると

さらに良さそうです。

 

ハンバーグ定食もオムライスも、

どちらも美味しかったです!

 

日も暮れ‥

18時台の快速電車で家路に‥。

 

真鶴駅を通過する時、

電車の窓から『富士食堂』に明かりが灯っているか

確認してみましたが‥きちんと営業していました。

 

次回は、必ず‥。

 

 

後編が長くなってしまいましたが、

今回の経験を生かして、

また遊びに行こうと思います。

 

真鶴町

小さい町ですが、

何かが‥ゾクゾクします。

 

観光案内所の方々や、

貴船神社で話しかけてくれた地元の主さん、

コンビニのお兄さん、

背戸道ですれ違った叔母様‥

人々の温かさ。

 

森林の豊さ、綺麗な海、

空気感、海風、地形の厳しさ、

町の静けさ、開発されていない町並‥。

 

‥ゾクゾクします。

 

昨日、

前編を更新した後、

こんな記事を読んでいました。

 

一文を抜粋、転載させて頂きます。

 

箱根、湯河原、小田原、県境を静岡に越えれば熱海と、名だたる観光地に囲まれた真鶴に、リゾート開発の波が押し寄せたのは八〇年代後半だ。JR真鶴駅前で八八年、七階建て七十二戸のマンションが建設されて、即日完売した。「温泉のない町でも、マンションが売れると知れ渡ったのです」と、町役場のまちづくり課、多田英高さん(37)は振り返る。「役場には開発案件が次々と持ち込まれ、ディベロッパーの怖い男性が押しかけました。高くても三~四階の建物しかない町で高層のリゾートマンションが次々建つことに町民の間から疑問がわき起こりました。水源に乏しく、湯河原町から買っているのに、水が足りなくなるという不安もありました」。

 

八九年、町議会はリゾートマンション建設の凍結を求める宣言を決議する。それでも収まらず、町長と助役が辞任する事態に発展した。そして九〇年、開発賛成派と反対派で一騎討ちの町長選が行われ、反対派が勝った。

 

新町長は一定規模以上の開発には水道の給水と地下水の採取を制限する条例を制定して対抗した。折しもバブル経済の崩壊が重なり、開発の波は引いていった。

 

詳しくは、こちらを。

 

bunshun.jp

 

 

以上、

先週末の話でした。

 

お付き合い、

有難うございました。