opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

匿名性が無意味に…

また少し滞りました。。。

後でまとめて更新しますが、その前に1つ。


オリンピックも決定してしまい、
増々監視体勢が強化されると思いますので、そんなトピックを。

ちょっと長いですが、是非読んで欲しい内容です。

監視の「線」と「点」の話です。


▼『「あなた」は特定可能:崩壊する個人プライヴァシー』
WIRED.JP 2013.9.5 THU

日々テクノロジーによって便利になるわたしたちの生活。
しかしそれと引き換えに大切なものを失っているかもしれない。

最近の研究では、わずかでも情報さえあれば
個人の割り出しが可能になってしまうというもの。
デジタルの世界で自分を守ることは、もはや不可能なのかもしれない……。

ネット社会において、“匿名”とはどれほどの意味をもつのだろう

端末の電源を切るか、圏外にでもならないかぎり、われわれは電波という
見えない糸で社会とつながっている。複雑に絡まったその糸がわれわれを縛り、
プライヴァシーをおびやかすデジタルな道しるべとなっているのだ。

2013年6月、米政府によるネットや携帯電話への大規模な情報収集が明らかになった。

さらに先日、フェイスブックがユーザーの個人情報を各国政府に引き渡したと
報道されたばかりだ。このようにしてわれわれのプライヴァシーは、
国家やソーシャルメディアの手によりおびやかされつつある。

ところが、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者である
イヴス=アレキサンダー・デモントジョイによれば、基地局情報から割り出された
匿名通話者の位置記録といくつかの外部情報を組み合わせれば、
国家のような権限がなくとも個人の特定は可能だという。

『Nature』の「Scientific Report」で発表された論文によると、
デモントジョイと研究チームは、とある欧米諸国のモービルサーヴィスの
通信キャリアから提供された、15カ月にわたる匿名の150万人の行動を調査した
(データは06年4月〜07年6月のもの)。

ネットワークにアクセスするたびに記録される位置情報をもとに一人ひとりの
行動を分析した結果、個人の行動には、指紋にも似たユニークなパターンが
あることを突き止めた。日々の行動を顧みればわかっていただけると思うが、
われわれの日常は驚くほどパターン化しているのだ。

少し具体的に位置情報の「点」について考えてみよう。

電車や車の中で、昼食時のレストランで、子どもの送り迎え時に、
はてにはトイレやお風呂に至るまで。

そんなふとした合間に人は端末を手にし、メールやSMSにアクセスするだろう。

そこで位置情報の「点」が記録される。
些細な日常の点と点を結びつけるだけで、
あなただけのユニークな「線」が浮き彫りとなる。

そう、あなたは大勢のなかの存在感の薄い誰かではなく、
すべての人間と対等の存在感と価値を主張する一本の「線」として、
デジタル世界に息づいているのだ。



(A:匿名個人の1日の端末使用状況。送受信を行ったアンテナの位置と時間が細やかに記録される。
B:時間の解像度を1時間ごとに落とした場合。C:時間の解像度を2時間ごとに落とした場合。
8:32amと9:15amの空間的区別がつかなくなるが、ユニークな行動パターンに違いはない。
Image: Yves-Alexandre de Montjoye et al.)

実際にデモントジョイ率いる研究グループは、どれだけ少ない情報で個人の特定が
可能かを調査するため、空間と時間の解像度を落として、個人特有の行動範囲である
「線」をぼかしてみた。そうすることで自分特有の「線」は、ほかの誰かと似たような
行動パターンのように見えるはずだ、と考える人もいるだろう。

しかし研究では、解像度を10分の1に落としてでさえ、
個人の行動のユニークさは隠し通せなかった。

驚くべきことに、彼らは個人の端末の位置情報、
それも1日にたった4つの「点」を押さえ分析することで、
95%の精度で匿名から個人を導き出すことに成功している。

その4つの位置情報が、自宅や職場からの通話やSMS、またはTwitterFacebookへの
書き込みだと想定してもらいたい。位置情報に加え、電話番号、自宅の住所、
職場の住所、ソーシャルメディアに付随したメールアドレスなどにアクセスが可能となる。

匿名の「線」にこれらの外部情報を加えるだけで、
パズルのピースをはめ込むように「あなた」が特定できてしまう。

「情報プライヴァシー法が、テクノロジーとともに進化しなくてはならないゆえんだ」と、
デモントジョイは論文で警鐘を鳴らす。

今回デモントジョイにより導き出された“数学的な方程式”は、1つの匿名データだけでの
個人の特定は不可能にしても、一般公開されているデータを組み合わせることで、
たちまち匿名性が消失することを示している。たとえ米国家安全保障局(NSA)の
ような権限がなくとも、この研究のように端末の行動パターンをほかのデータセット
照らし合わせれば、誰でも大量の個人情報が手に入れられる。

匿名という名のプライヴァシー保護こそが、われわれのプライヴァシーをおびやかす、
皮肉なセキュリティの脆弱性となっているのだ。

もしあなたがこの記事を端末で読んでいるなら、それも「点」の1つ。

位置情報を記録されていると思っていい。

そう考えると、端末をオンにして持ち続けるかぎり、
誰ひとりとしてプライヴァシーなどもたない。

しかしだからといって、通話や通信を傍受されないための方法を個人で
実践するにも限度があるし、自分自身に被害が及ばないかぎり、
変わらずネットワークにアクセスし続ける人がほとんどだろう。

「この調査で得た発見は、これからの端末データの収集、使用、
そして保護を考える必要があることを示唆している。
個人の位置情報は、将来的にその重要性を増すだろう。
個人のプライヴェートな範囲を知ることが、将来のポリシーや、
情報テクノロジーのデザインには必須となる。」

いまのところ、きつく絡まったデジタルの糸は、ほどかれる兆しをみせない。
われわれの社会は、個人プライヴァシー保護のために早急な対策が必要とされている。

ーーーーーーー

NSAの監視システム『PRISM』が明るみに出てから、
この手の話を都市伝説ではなく、
「なるほどな〜」と思う人も増えていると思います。

もちろん、極普通に生活をしたり、ネットも携帯電話も、
電子マネーもクレジットカードも使わない人には
響かないトピックだと思いますが。。。

しかしそれ意外の人達には他人事では無い話です。

恐ろしいですが。


また、これから7年間、そしてオリンピック期間は…と考えると、
ぞっとします。

昨晩から朝方にかけて、ネットでは賛否の書き込みや、
誹謗中傷、右やら左やら…酷い言葉が飛び交っていました。
もちろん、ほとんどの方が ”匿名”です。


ネットだけではなく、防犯カメラという監視カメラも、
どんどん増設していくでしょう。


検索サイトに関しても、ある方からこんな素敵なサイトを教えて頂きました。

『StartPage』という、オランダの会社が提供している検索エンジンです。
---> https://startpage.com/
※但し、日本語入力は不可です。

ご存知の通り…
FacebookMicrosoftGoogleAppleYahoo!you tube
AOLおよびSkypeを含む、9つの米国サービス・プロバイダーのサーバを
NSAとFBIが直接利用しており、少なくとも7年前に
この監視計画を始めたことが報道されました。
それが『PRISM』です。

ここは、安心出来るとの事です。
その詳細は、こちらで。


ただ現実的に考て、MicrosoftAppleを使わずに…というのが無理で、
”監視を最小限に”と、いう努力しか出来ないのも残念な話です(苦笑)。

先日、『Suicaの履歴データを販売』という狂った記事もありましたし。

お馬鹿な話ですよね、ほんと(苦笑)。


最後に、監視されてプラスになる事は全くありません。

匿名で、好き勝手書く事も覚悟が必要です。
その覚悟を持って攻め続ける人を応援し続けて行きたいです。

沈黙が一番怖い事ですし、それは上の方々の思う壷です。


これらを踏まえて、
捕まらない程度にがんがん攻めたいと思います!


言論の自由
誰でも簡単に発信出来る時代ですが…。

ある程度の知識は必要不可欠です。