opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

Suicaの履歴データ

少し前に表に出てきた話です。

昨晩のクローズアップ現代
『世界を監視するアメリカ “スノーデン告発”』をまとめる前に、
Suicaの履歴データの話を。

ちょっと似ている話ですし…。


▼『Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず』
読売新聞 7月18日(木)14時49分配信

約4300万人が利用するICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴が、
今月からJR東日本によって市場調査用データとして販売され始めた

JR東は「名前などは匿名化している」として、利用者に販売の事実を説明していなかった。
国土交通省個人情報保護法に抵触する可能性がないかJR東から事情を聞く一方、
「事前に利用者に説明すべきだった」と注意した。
企業の熱い視線がビッグデータに注がれる一方、
プライバシー保護については明確なルールがない状態だ。

提供データは、私鉄を含む首都圏約1800駅の利用者の性別、年齢、乗降日時。
定期券として使う客の場合も氏名や住所は除き、IDで個々のデータを識別する。
日立製作所が購入し、駅ごとの集客力や客層を分析の上で販売。
情報料は最低で年500万円になるが、
「企業のマーケティング戦略に役立ち、需要は大きい」と説明する。

ーーーーーーー

「事前に利用者に説明すべきだった」。

当然です。

この時代でプライバシー保護については明確なルールがない状態というのも…。

恐ろしい時代です。

ちなみに、私はこれ以上監視されるのが嫌で持っていませんが。

データ、監視社会から逃げる事は不可能ですが、それを販売。
ビジネスという事ですよね?

人のふんどしで何をやっているのでしょうか?

恐ろしいです。。。

マーケティング、マーケティング、、うるさいです(苦笑)。

マーケティング、データに頼り、投資しても、この景気。
世界中の経済学者さんって?
と思う事が多々あります。


各種電子マネー、カードにも言いたい事が沢山あるのですが、
またそれはいつか書かせて頂きます。

キーワードは「便利と引き換えに失うもの」ですね。

”便利”や”無料”という言葉の裏にあるものの話です。
「ただより高いものはない」という言葉もあるくらいです。