opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

再発防止策を提出

連続ですが、メモしておきます。


福島第一原発停電事故について、県の担当者(左)に謝罪する東京電力の石崎副社長(右から2人目)ら=県自治会)

▼『再発防止策を提出 東電福島第一原発停電トラブル』
福島民報 2013/03/29 13:09

福島第一原発の使用済み燃料プールの冷却システムが停電で止まった問題で、
東京電力は28日、電源の多重化や通報連絡・公表方法の見直しなど
再発防止策をまとめ、県に提出した。

報告によると、停電の原因となった仮設配電盤の本設化や、電源の多重化を今月26日で完了した。
共用プールの冷却設備については、電源設備を9月末までに二重化する予定だったが、
前倒しを検討するとした。停電による影響が大きい高圧電源盤については、
ケーブルが貫通している部分の穴をふさぎ、ネズミなど小動物の侵入を防ぐ。

また、トラブルの公表が遅れた理由については、プールの温度上昇が緩やかで時間的な余裕があり、
復旧方策を検討していたなどと説明。燃料の冷却停止など社会的不安を招くトラブルについては、
判明している事実から順次迅速に通報連絡・公表するとした。

同日、石崎芳行副社長(福島復興本社代表)が県自治会館を訪れ、
県の長谷川哲也生活環境部長にトラブル対応について謝罪し、報告した。

長谷川部長は「県民と東電で安全安心の意識の違いがあると言わざるを得ない」として
(1)仮設設備の信頼性向上
(2)監視体制の強化
(3)迅速な情報提供

の3点をあらためて申し入れた。

終了後、石崎副社長は記者団の取材に応じ「(県民との意識のギャップがなぜ生じたか)
会社の部門ごとに議論しようと思っている。東電全体の問題として反省し、改善していく」と強調した。