opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

『米』問題

今日も良い天気です。

やっっと、歯医者の予約が取れたので夕方頃行ってきます。
それまで、さくさくと細々とした作業をしつつ今休憩中です。


米北東部を襲ったハリケーン「サンディ」の被害が、どんどん明らかになってきています。

▼『ハリケーンで米国の死者85人に=依然数百万人が交通困難や停電に』
WSJ日本版 2012年 11月 2日 8:32

米北東部を襲ったハリケーン「サンディ」の爪痕は大きく、1日現在依然として数百万人に上る人たちが
交通困難や電気・ガスの供給停止に悩まされている。また米国内の死者は少なくとも85人に達し、
この半数近くはニューヨーク市で発生したことが判明した。ニューヨーク市ブルームバーグ市長は、
「警察と消防が被災地を一軒ずつ調べ、行方不明者の捜索に当たっている」と述べた。

当局は、多くの地域で電気の復旧には1週間ないしそれ以上かかるだろうと警告している。
国防総省当局者によれば、空軍輸送機C-5がカリフォルニア州南部の基地からニューヨークに向け
電気会社の機材や人員を送り込んでいる。エネルギー省によると、米北東部では31日午後以降約140万世帯で
電気が復旧したが、なお460万世帯で停電が続いている。

最も被害の大きかったニュージャージー州では1日現在で、全体の45%に当たる180万世帯が停電したままだ。

同州ニューアークのブッカー市長は、携帯用発電機を使って一酸化炭素中毒になり女性2人が死亡したことから、
電気が通っていない地域の住民には、発電機を使用する際には注意するよう呼び掛けた。
ニューヨーク市一帯に電力を供給しているコンソリデーテッド・エディソンは、市内では今週末には電気は復旧し、
市外でも大半の世帯が10日までに復旧するとの見通しを明らかにしている。

一方、洪水に見舞われたニュージャージー州南部からコネティカット州東部の沿岸地域で水は急速に引いている。
ニュージャージー州ホボーケン市では、泥水が腰の高さまで達したため家に閉じ込められていた住民が、
1日戸外に出られるようになった。

ニュージャージー州では、サンディの影響で発生した大量のゴミの片付けが始まり、
数十万人の通勤者が交通渋滞の中を出勤し、ガソリンスタンドは長蛇の列になっている。
しかし、多くのガソリンスタンドは電気がないため、自動車にガソリンを補給できない状態となっている。

エネルギー省によると、1日現在で停電中の世帯はコネティカット、ニューヨークの両州で全体の17%となっている。
ウエストバージニア州では15%、ペンシルベニア州で8%。

マンハッタンでは1日午前、交通まひの状態の中を徒歩で通勤に向かう人たちが出てきている。
ブルックリンではバスが一部運行を始めた。一方、4日に開催予定のニューヨーク・マラソンについて、
主催者はサンディの被害がマラソンにどの程度影響を与えるのか調査を行っていると述べた。

ーーーーーーー

大統領選挙
6日の投票日まであと5日に迫った1日現在も、民主党オバマ大統領と
共和党のロムニー氏が接戦を続けています。
しかし支持率調査の「誤差の範囲内」の数字に目を向けると、
オバマ大統領の方がわずかながらリードしているように見えるそうです。

このハリケーンの影響も間違いなく出てくるでしょうね。

また、今回のハリケーン被害の様子がThe Big Pictureにアップされていました。
もの凄い事になっています。

その中の1枚がこちらです。


(Hurricane Sandy is seen churning over the Bahamas in this NASA handout satellite
image taken on Oct. 25. (NASA))

今回のハリケーンの大きさが分かります。

他の写真も是非一度チェックしてみて下さい!


(A girl jumps off the porch of a cottage along Roy Carpenter's Beach 
that was destroyed by Hurricane Sandy in Matunuck, R.I., on Oct. 30.
Millions of people across the eastern United States awoke on Tuesday
to scenes of destruction wrought by monster storm Sandy,
which knocked out power to huge swathes of the nation's
most densely populated region. (Jessica Rinaldi/Reuters))


また、全く異なるトピックですが、同じアメリカの問題として取り上げさせて頂きます。

10月16日に沖縄で起きてしまった、狂った米兵2名による成人女性暴行事件です。
この一報の中で、『代わる代わるに〜』という一文を読んだ時には、本当に気分が悪かったです。
嫌な言葉ですが、強制的に回されたというニュアンスでしょうね。

それを受けて米兵に夜間外出禁止令が出ていました。

そんな中、夜間外出を禁止する措置が取られている沖縄で、2日未明、
米兵とみられる男が酒を飲んでビルの3階にある部屋に侵入し男子中学生を殴ったことが分かり、
警察は住居侵入などの疑いで調べているそうです。

本気で、アホばかりです。

こうした在日米兵の問題は、うんざります。

沖縄だけに負担が増え続ける問題も、日本全体としてもっと真剣に考えていかなければなりません。
そして、大統領選挙も見守る必要があります。

しかし、今現在の日本の政治を見ると、ん〜、、、っと、言ったところですね。
高望みはしていないので、普通に仕事をして欲しいと願います。