opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

目眩対策


(2011年10月29日 九頭竜川にて〜RICOH CX4)

唐突ですが、時々目眩に襲われます。

以前に比べ、回数は少なくなっては、、いるのですが、時々。

それを、友人の漢方談話さんに伝えた所、アドバイスを頂きました。

もし、目眩などを感じる事があるような方は、是非参考にしてみて下さいね。

ーーーーーーー

漢方ではめまいには、いくつか関連することがあるのですが、
悪化するときはどういう時かみてみてください。

例えば、、、

・お酒を飲んだ翌日や食べ過ぎた翌日 = 胃腸の余分な水がめまいの原因
(対策 おなかがすくまで食べ物を食べない・消化のよいものを食べる)

・雨の日に悪化 = 体全体の余分な水が原因
(対策 サウナやお風呂でしっかり汗をかく・胃腸を大事にして、余分な水をためない、出す)

・イライラで悪化やショックな出来事、ストレスで悪化 = 気のめぐりの悪さが原因
(対策 気のめぐりをよくするミントティーがおすすめ。シソ、かんきつ類もいい。お香もいい。
運動をすると気がめぐりやすい)

・疲れると悪化 = 元気不足
(対策 よい時間の睡眠。消化のよい食事。休養 適度な運動)

血液不足で悪化ということもあるのですが、その場合、女性だと生理後。
男性だと、舌をみたときに色が薄くなります。
主にはこんな感じです。

tateさんの場合、おなかを大事にされてみてください。
冷たい飲み物や食べ物、脂っこいものをさけて、温かい消化のよい食べ物がおすすめです。
もし、冷えを感じるようでしたら、生姜がとってもいいです。
そして、よく噛んでくださいね〜。

水が原因の場合は、回転性のめまいになりやすいです。
横になってもグルグル系ですね。
ーーーーーーー

数ヶ月前に、本気で体調が悪化した時にも漢方談話さんからの的確なアドバイスで
なんとか持ち直しました。。。あまり使いたく無い言葉ですが、ストレスが原因だったと思われ、
「自分にとってのストレス発散は?お酒以外で、、」と考えてみました。

そこでまず頭に浮かんだのが、大好きな料理でした。
その後、さらに頭を使い、体調を考えて、真剣にメニューを考えて料理を作りまくりました。
もちろんそれだけではないのですが、回復してきたのは事実です。

ちなみに、薬などは一切飲まず、睡眠時間の改善と、このストレス発散で!


震災以降の疲れや、夏の引越、その後の環境の変化が大きかったのかなと、分析しました。


今回もこのアドバイスを元に改善してみます。

漢方談話さん。
本当に、いつも有り難うございます。

こうして、色々な方に助けられて、支えられている事を再確認し、感謝する気持ちも忘れずにと、
日々感じています。。。

今年は沢山の別れがありましたが、
漢方談話さんのような素敵な方に出会えた事は、形容しがたい嬉しさがあります。