opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

児童虐待

また、真面目な問題に戻らせて頂きます。

児童虐待の相談件数が、かなり増加しているとの事です。メモしておきます。

『<児童虐待>相談5万件超す…昨年度28%増 厚労省調査』
毎日新聞 7月20日(水)12時40分配信

10年度に全都道府県と政令市、中核市児童相談所(児相)が対応した
児童虐待の相談件数は5万5152件(速報値)で、前年度から28.1%増え、
初めて5万件を超えたことが20日、厚生労働省の調べで分かった。

東日本大震災の影響で宮城県福島県仙台市の分は含まれず、3自治体を除いても
前年より1万2090件多い。厚労省は「虐待そのものが増える一方、
大阪市2幼児放置死事件(10年7月)などの影響で、表面化しにくかったケースが
顕在化した」とみている。

前年度からの増加率が高かったのは愛知県(1.78倍)、栃木県(1.67倍)、大分県(1.66倍)など。

--->続きは、こちらを。
ーーーーーーー

『しつけ』と『虐待』というキーワードは、難しいものがあります。

他人から見れば『虐待』に感じても、その親から見れば『しつけ』と。

上記の記事の一部にこんな統計が出ていました。

専門委が03年7月〜10年3月に生後1カ月未満で虐待死した乳児69件77人を分析すると、
出生日に死亡した子が67人。このうち17人の実母は19歳以下だったが、
35〜39歳の子も13人いた。

子を産んだ母親の年齢に関してですが、若いからという点だけでは解決しませんね。

私には子供は居ませんし、周囲でも虐待の事実は聞きませんが、胸が痛くなる記事です。

ただ、今彼女が住んでいる家の、向かいの一軒家からは、毎日子供を叱る
母親の罵倒が聞こえます。都内の密集した住宅街なので、その声は、隣近所に
確実に聞こえていると思いますし、それはとても不愉快です。

朝だろうが夜中だろうが、聞こえてきます。

「なんで、あんな口調で、あんな叱り方しか出来ないのかな?」と疑問に感じます。

以前、あまりにも酷いので、その区の児童相談所に電話をしようと思った程です。
町内会などで、この手の問題を解決する事が良いと思いますが、なかなか難しいのが
現状なのでしょうね。「見て見ぬふり」ではないですが、関わりたく無いと思う人が、
大半なのでしょう。

家族間の問題に他人が介入するのは難しいとは思いますが、その子供達の今と今後が
心配です。引っ越しをする前に、この問題もクリアー出来ればと密かに考えています。